• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

かたずいどう・・・?

かたずいどう・・・?ここは「片隧道」と紹介されているけれど、洞門といった方が分かりやすいかも知れない。落石から道路を保護するための構造物で、急峻な法面などの要注区間に設置される。

一般国道135号の熱海市街地から少し南にある曽我浦片隧道で、アールデコ調の凝った装飾が特徴。昭和14年の完成で、戦前の余裕があった時代の空気感を今に伝えてくれる。幅員が限られるので、現在は上り線として使用されていて、下り線は海側に橋梁を構築している。コンクリート打ち放しの灰色だけでなく、ほのかに桃色に着色されている部分もあって、なかなか芸が細かい。

先日は箱根の函嶺洞門をご紹介したが、それとも違って、堂々としたデザインに見応えがある。ただ、ここはゆっくり眺められる場所が限られるのが残念。
Posted at 2025/02/10 20:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation