• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2025年03月07日 イイね!

コンパクトな

コンパクトな今日の画像は、近鉄志摩線の上之郷駅。先日ご紹介した伊雑宮の最寄り駅である。開業以来、志摩磯部を名乗っていたものの、標準軌化工事と同時に上之郷に改称された経緯がある。

1日の乗車人数は100人に満たないコンパクトな無人駅で、1面2線のホームと、そこに至る踏切がこの駅のほぼすべて。以前は手前側に小さな待合の小屋があったらしいが、それも撤去されて、真新しい駅名の看板がぽつねんと建っている。

志摩線の小さな駅は味わい深いところが多く、そこを頻繁に特急が行き交うアンバランスさが面白い。このあたりの普通電車は2両で、ほとんどが賢島から伊勢中川まで通しで運転されていて、何かとブツ切りになりがちな昨今では、割と便利な運転パターンといえる。
Posted at 2025/03/07 20:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation