• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

バス専用道路

バス専用道路JR大船渡線や気仙沼線の復旧として、バス専用道路の認知度が高まったのは間違いない。

以前から廃線跡をバス専用道路にする例はあって、国鉄白棚線、名鉄福岡線、西鉄福岡市内線や北九州線などが有名どころだろう。で、今日は陽気に誘われて、鹿島鉄道の廃線跡を転用した道路を見に行ってきた。

鹿島鉄道の代替バスは、激しい渋滞に巻き込まれてひどい状況になり、石岡側約5キロの廃線跡をバス専用道路に整備したとのこと。単線の敷地で所々に離合スペースがあるスタイル。一般車の侵入を防止する遮断機も設置されている。余り精緻な閉塞はやらずに、見える範囲で適度に離合よろしく!というアバウトな感じ。

運行は関鉄の鉾田営業所で、分離子会社が本体に再吸収されたので、久々にHK表記が復活していて、ニンマリ。レンズの向こうには筑波山を臨み、なかなかの景色である。
Posted at 2025/05/11 17:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation