• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

心配するほどでもなく

心配するほどでもなく区間急行のシートを、いわゆるラバーシートに交換してみた。本来ならレースカウルに交換とセットでやる話なのだが、たまたまSC82には純正シートと交換するだけのラバーシートベースが販売されていて、お手軽に実現できた次第。

どうしても純正シートではズルッといってしまう場面があって、その点これなら、ガッツリとグリップしてくれる。特に革ツナギとの相性はとてもいい様子。

反面、長時間乗っているとお尻が痛くなってくるのでは、という心配もちょっとあったのだが、奥のほうへ往復してみた限りでは、全く影響なかった。実態としては、路面の不陸が全身に伝わってくるあたり、純正とさして変わらず、ほとんど誤差範囲のような印象だった。

とは言え、長距離ツーリングではどうなるか、少しずつ試しておきたいところ。九州ぐらいの遠出なら純正シートに戻せばいいのだが、作業面で若干手間がかかるのも事実。どれぐらいなら実用範囲なのか、確認しておく意味はあるだろう。

それにしても、座った瞬間のダイレクトな感触は、テンション上げ上げ、である。何と言ってもこれが一番。
Posted at 2025/11/04 20:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation