2007年02月28日
今日はエライ強風が吹き荒れていた。上州名物からっ風とはこのことか?コンビニで昼食代わりのパンを買ったら、ず~っとレジ袋が「真横」を向いていた・・・それぐらいの強風。
伸び放題の髪の毛に強風が吹き付け、しかも砂をたっぷり巻き上げているから・・・結論はご想像の通り。全身砂まみれである。口の中もジャリジャリだべ!
さあて2月も今日でおしまい。年度末まであと1ヶ月、何とか乗り切らねば・・・。
Posted at 2007/02/28 23:28:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月27日
フン!どうせ動シケ号は「後向き」なお金がふんだんにかかってますよ!・・・といじけた所でクルマはちっともエボリューションしない。
先だっての修理で、工場長?!や工務店の皆さんのおかげで基本的な修理は比較的安価にできた事もあり、財布の中身と相談しながら少し前向きなメニューを考え中。
まずは周囲から一番指摘の多いのがホイール。街乗りもSタイヤなのが動シケ号の美学ではあるのだが、無意味にタイヤを消費するのも確かにもったいない。前後同サイズが一応希望。ライフが終わった後のSタイヤを履かせる想定である。
で、次がだいぶ前からくすぶっている○△×?な事。これは気温が上がる前の施工が希望。
最後に、動シケ号としては極めて珍しい「見た目」プロジェクト。予算的に大きめであるが、ある意味修理の残務でもあるのでぜひ実現させたいと思っている。
・・・あ、でもまだ前の修理代やらタイヤ代を払ってなかった。
Posted at 2007/02/27 23:49:34 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2007年02月26日
普段は電車の中でコテンと寝るのだが、あんまり乗り過ごす事はこれまでなかった。
それが、どういう訳か今日は2度も昏睡状態で乗り過ごしそうになった。しかも・・・ちょっとヤバイ所で。
(1)JR東北線普通電車。終点まで行けばそこは餃子の街、宇都宮。
(2)しかしこちらはもっとヤバイ。東武の区間快速、会津田島ゆき。
同行していた部長に起こしてもらったから助かったのだが・・・。
昔から「寝る子は育つ」なんて言われるが、これだけ寝ても筑波のタイムはちっとも育っていない。
Posted at 2007/02/27 00:26:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月25日
ってことで、ちっとも休んでない「休日」。
朝一番に会社へ出かけて午前中は書類仕事。帰りに「さ○ら水産」で刺身定食を食べた。うっ、食べ過ぎ感あり。
休む間もなくエボで青インプさんちへお出かけ。高速経由で道もすいていたので45分ぐらいで到着。任意保険の契約をした。
・・・っと、何だか外が騒がしい。えぼきちさん、てるあささん、がうわんさん、それにyusukeさんまで大集合。極寒の中、作業にちょっかいを出して(とても手伝ったとは言えない)、しばらく談笑ののち解散。
えぼきちさん、リヤのディフューザ無しでちょいリヤ車高下げぐらいがカッコよろしおまっせ!
で、今日はまだ続きがあり、エボの車検出しでTFHへ。
先日のGTCCの縦長なDVD(16:9録画を4:3画面で見ているから)を見たり、みんなで本庄に行く話をしたりであっという間に夜も更けてきた。(「夜が更ける」なんて、国鉄の夜汽車を思い出す表現だ・・・。)
帰りはまたまたとむさんの厄介になった。しかもわざわざ昼過ぎにワタシの帰りの足がないのを心配して電話してくれたのだから感謝感謝。とむさんドライブの高速道路は・・・やっぱり新鮮な体験。
お礼に夕食をごちそうでも・・・で行ったのが「玉○亭」。つけ麺の定食にしたら、うっ、量が多い!昼に続いてまたしても食べ過ぎ感120%。
連日の仕事と食べ過ぎとで、思いっきり眠い今の動シケである。・・・おやすみなさい。
Posted at 2007/02/26 00:34:34 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2007年02月24日
・・・ってぐらいに今日は寒かった。現場で立っていると寒さもひとしお。作業は予定より早く終了したので、それだけが救い。
しかし月曜から社内外の怒られツアーが始まるかと思うと気が重い。
さて明日は、溜まっていた用事を頑張って片づけるべし。朝イチは会社で書類仕事から。さぁどこまで行けるかな?
Posted at 2007/02/25 01:22:50 | |
トラックバック(0) | 日記