• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

気のせいではなく

昼間に電車に乗っていても、妙に寒い。ひょっとしてこれは風邪をひいてしまったのか・・・?と色々心配してみたが、どうやら世の中丸ごと今日は寒かったらしい。12月並みの気温とかで、どうりで寒いわけだ。

そろそろ上着をひっぱり出すか・・・。
Posted at 2009/11/19 23:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月18日 イイね!

またそろそろ

毎年のことだが、これから年度末に向けて繁忙感が高まっていく。構造的に仕方ないのであるが、もう少し年間で平準化できればいいのに、と思う。

今日は午後だけ休みにしようかと思ったのだが、ドサッと仕事がやってきてチーン、残念。

朝晩は上着が欲しくなる気温になってきて、いよいよといった感じである。
Posted at 2009/11/18 23:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

クイックレスポンスで

クイックレスポンスで今日は一日中ひどい頭痛でしんどかった。やる気のない状態で、周囲からは仕事をサボっていたかのように見られていたのでは・・・?

さて、昨日入金したらもう今日に届いていた。小気味いいクイックレスポンスである。

CDで探していたら、意外にもDVDで出ていた。大河ドラマのテーマ音楽集。はて?音楽なのにDVDとは?・・・と思ったら、何と嬉しいことにタイトル部分の映像入りという、涙の出るような嬉しい企画であった。だいたい総集編か第一回の映像になっている。

Vol.2しか買っていないが、あんまり昔のものは覚えていないし、近代三部作は全部コッチに入っているので、これだけで十分。ちなみに「山河燃ゆ」から「利家とまつ」までを収録。

途中の「琉球の風」と「秀吉」でそれぞれ音質が向上しているのが分かって面白い。「山河燃ゆ」も最新技術で再収録してくれればなぁ・・・と思う。

演奏はいつもN響だが、最近はデュトワやアシュケナージといった超大物級の指揮者起用もあって、実に贅沢そのもの。曲の出来で言えば、さすが池辺先生といった感じ。ただ、どれか一つを挙げるとすればやっぱり「いのち」(坂田晃一作曲)かな?
Posted at 2009/11/17 23:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

ツッコミどころ満載

今日はExcelとずっと格闘していたので少々疲れた。動作を記録してソースを調べながらのマクロ作成をやったのだが・・・スピード面で使い物にならず撃沈。

さてこれは、関西ローカルのCM。交通系ICカード「ピタパ」である。


彼氏は京阪電車に、彼女は大阪モノレールに乗っている。初デートに向かっている途中という設定なのだが・・・。

お京阪とモノレールなら、誰がどう考えたって「門真市」駅が待ち合わせ場所のはず。それが、いきなり背景は近鉄の駅になって二人は出逢う。ダメ押しに、彼女の背景には近鉄百貨店のロゴがデカデカと登場する始末。そして最後のシーンは唐突に南海電車。実にツッコミどころ満載の展開でなかなか楽しめる。

ICカードをタッチする時には、ポストペイ独特の低めの「ピピッ」という音がちゃんと再現されているのもご注目。

このCMには関西私鉄大手5社のうち3社が登場するわけで、残る阪急と阪神は一歩引いた形。特に阪急はカード共通化の仕掛け人の立場もあって、まずは遠慮した格好か?

細かいディティールはともかく、このCMに流れる雰囲気はとてもいい感じ。交通系カードとして理想と言われる「ポストペイ」方式を、日本で唯一採用するプライドもちょっぴり感じられる。
Posted at 2009/11/16 23:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

やる気出ず

朝から頑張って起きて獲物捕獲に出掛けたが・・・やはり低い太陽のせいでかなり条件が厳しく、のっけから苦戦。獲物が目の前で2連続で逃げられる等もあり、最後はくたばるようにしてバスを乗り継いで帰ってきた。

バタンQでしばらくひっくり返っていたが、ふと思いついて近くのレンタル屋へ。CDをいくつか借りようと思ってのことだが、10年以上前のCDなのに「新譜」扱いで高く設定されており、従って一週間レンタルもできないのでやめ。一体どういう事なのか?

夕食を仕入れに西友へ。ちょうどいい具合に出来たての肉豆腐があったので、買って帰ったら・・・あらまぁ。フタが完全に開いていて、汁が流出して周囲の物を攻撃し、マイバッグも汁だらけ。

まあ、いいさ、フタの確認を怠ったのはこっちだし、文句を言ってももう仕方ないから・・・。というわけで、ただいま洗濯機稼働中。
Posted at 2009/11/15 18:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation