2010年03月31日
今日は早めに仕事を終えて、FDに乗って工場へ。
だいぶ長い間交換していなかったE/Gオイル交換をやった。FDに関しては、お恥ずかしながらまだ一度も自分でオイル交換したことが無かったので、少々慎重にコトを進める。
まず、フロアジャッキで上げたままの状態だとオイルが抜けない(抜きづらい)。まあ、これこそがバランスのいい車の証拠でもあるけど、何だかなぁ~。ウマにかけてから作業開始。
で、オイルを抜いてみると・・・汚いのは仕方ないとして、何とも量が少ない感じでちょっと不安になってくる。もともと結構オイルを食べてしまうエンジンだけど、適正量もエボに比べると少な目なのが理由かしら?
オイルは、今回はエボと同じ10W-60を入れてやった。どうせ減るだろうからと、結構いっぱいまで入れておいた。
何事も自分で作業すると色々見えるものがあるから勉強になるね~。
さあて、エボの修理が終わったらFDも仕上げを!
Posted at 2010/03/31 23:46:08 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2010年03月30日
今年春の定例異動では、どうも転勤はなさそうな感じ。
ただ、これはAという理由による転勤圧力で、今年なかったので、来年はさらに圧力が増すことになる。もちろん、この圧力をかわすための努力はしている。
で、さっき電話があり、それは別なる方向Bでの転勤可能性が見え隠れしていた。
一体どうなっちまうのか、どこへ行くのか・・・?
正直に今の気持ちを言えば、チョロチョロ引越させられたくない、というところ。転職でこれがクリアできればと思い仕事を色々探しているけど、本腰になっていないからか、それとも不況だからか、これだというのは見つかっていないのが実状。
いつまでこんな不安定な身分を続けないといけないのかしら?
Posted at 2010/03/30 22:20:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日
帰宅途中、駅のホームが薄暗い感じだった。
気温が0度近くになると、蛍光灯がだんだん暗くなる特性によるもの、だろうけど、それにしてもなんでこんなに寒いのかしら?
ダウンに首をすくめて帰ってきたので、少し肩がこった。
お願いです、この気温でもう一度私にアタックするチャンスを下さい!
Posted at 2010/03/29 22:40:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日
「のだめ」の原作コミック、1~23巻を読み終えたので、売ってきた。部屋の中に置き場は無いし、あんまり手元に置いておきたいと思うこともないので。
購入価格は色々だったけど、23冊合計差し引き1900円ぐらいで読めた勘定。ま、いっか。
ズルズルと先延ばしにしていた、Swiftのスプリングもようやく某オクに出品。ちょっと価格が高めかな?と思うけど、送料込みだから何とか売れて欲しいなぁ。まあ値下げしても需要がなければ売れないのかも?
散髪に行ったら、「右だけかなり肩こりしてる」と言われた。なんでもマウスの使いすぎなんだとか。確かにこれが原因で頭痛もするし、それならそうでマッサージにでも行ってみるか?
Posted at 2010/03/28 20:37:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日
さっき(つまり夜中)、社外と社内から相次いで電話あり。
障害の対応を求める連絡なのだが・・・彼らは一体ワタシに何を求めているのか?
ワタシは365日24時間電話番を続け、電話を受けたらすぐその場で対応を求められるという、そういう事なのか?
本来、それを輪番で対応すべき社内部署から対応を求める電話がかかってくる時点でどうかしている。まったく頭に来る。
ここで親切に対応するとまた次も調子に乗って電話してくるだろうから、ここは突き放した返事にしておかないと。
Posted at 2010/03/28 02:44:48 | |
トラックバック(0) | 日記