• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

付け替え

付け替え車庫証明が上がってきたので、今日は会社を休んで付け替えに出掛けた。

・・・っと、その前に平日朝限定で捕獲可能なヤツを狙ってから。もうひとつ「あわよくば」と狙っていた獲物も捕獲できてラッキーだった。

まずは警察署で証明を受領。それから魚崎の神戸運輸監理部に行って、手続き開始。この手のお役所書類はいつも「テキトー」にこなしているが、今回は柄にもなく右往左往してしまった。所沢は用紙の記入例がちゃんと揃っているが、神戸はその点が不十分だというのもある。

所沢ナンバーを返納して、神戸ナンバーに付け替え。チマタではちょっと人気の地域表示らしいが、ワタシにとっては「ふ~ん」てな感じ。

その後は自動車税でババ混みの銀行2件をハシゴ。何だかんだでこの時点で15時ぐらいになってしまった。

タイムリーにちょっと寄って、FDのエアコンヤンキーの話をしたら、じゃあ秘密工場に行ってチェックを、という事になった。別段秘密でも何でもない工場なのだが、行って調べてもらったら、コンデンサからガスがザザ漏れとの事。

いずれにしてもこれは直さないと・・・。
Posted at 2011/05/06 20:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

エアコンがヤンキー

今日は別のエリアに獲物捕獲にお出かけ。のっけからかなり苦戦気味だったが、獲物が来る時は連続して来たり、まあ色々あるもんで。

昨日もそうだったが、日中はかなり暑くなってきた。本当ならエアコン全開といきたい所なのだが・・・FDのエアコンは全く効かず。ガスを継ぎ足しつつやってきたが、やはりどこかからザザ漏れになっているらしい。こうなったら、本格的に修理しないといけない。

ただ、クラッチ交換もまだ残っているし、ブレーキロータも交換しないといけないし、FDにどこまでお金をかけるのか?という話になってくる。

FDの車検は来年夏までなので、少なくともそれまでは維持したい所だが、あまりに維持費用が嵩むようなら考えないといけないかも。
Posted at 2011/05/05 20:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

あちこち巡り

あちこち巡りしばらくたまっていたネタをまとめてみると、かなりの量だったので、今日からしばらく獲物捕獲の近場巡りを開始。

基本的に近場ばかりと言えばそうなのだが、相手は「1台だけ存在」というパターンが多く、色々なテクを駆使して少しずつ捕獲していった。

市街地ばかりでなく、写真のような郊外エリアでも捕獲。当面まだネタは色々あるので、頑張って。

最後は似鳥さんちで座椅子を買って帰った。低反発+背高のものにしてみた。いちおうテレビ用で、座った感じは・・・極楽。いかん、居心地を良くしてはマズイ・・・。
Posted at 2011/05/04 18:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

黄砂な一日

実家から作業ヘルプの要請があったので、出掛けていた。途中で外出すると、景色全体が霞んで見える。かなーりひどい黄砂。夕方にサッと雨が降ったので、もうサイアク。

すっかりFDは泥だらけになり、こちらでも早いことコイン洗車場を探さないといけないのだが、一時に比べるとかなりその数を減らしており、検索サイトの類いも情報が古すぎて役立たず。結局は自分でウロウロ探すしかないんだろうかしら・・・?

何だかんだで今日はムダが多い一日だったので、明日からはちょっと気合いを入れて。
Posted at 2011/05/03 21:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

ヘルメット

・・・というキーワードを書くだけで、しょーもない業者が足跡をつけにやって来る(ひどい場合は返信に困るコメントを残す)ので、その実験?!

いや、それが目的ではないが、ヘルメットの更新をしばらくサボったまま。有効期限はとっくに過ぎている。つまり「ないよりまし」な状態。

というわけで、そろそろ予算を組んで更新したいと考えている。で、動シケ号の悩みでもある「ビジュアルが弱い」点の補強ということで、ペイントまでセットでやりたい所。

デザインを自分でゼロから考えるのは至難の業。かと言ってデザイナーに依頼すると、それはそれで(金銭面を含め)大変なことになる。となると、必然的に「誰かのアレンジ」という方向になるのだろう。

デザインでも技巧面でも「流行」があるので、今どきのF1あたりからイメージを膨らませるべく、現在色々と勉強中。で、ネームも当然入れたいが、不評の某ロゴを使う方向かな?

ま、こういう時間が一番楽しいわけで。
Posted at 2011/05/02 21:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation