2011年07月31日
事情で工場がしばらくの間お休みになるとの事で、さっきまで慌てて工場のWebページをガサゴソやっていた。
メンテ性の良さを目標に作ってきたつもりではあるけれど、まあハッキリ言って臨時ページをササッと作るには普段からひな形を用意しておかないと、ちょっと苦しいかも。
あ・・・それから、例のお楽しみページも早いうちに作るつもり。誰かさんを徹底的にいじり倒す方向にしてみるか?!
Posted at 2011/07/31 22:02:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日
お買い物車の任意保険、中断証明が届いた。これで来月から少し請求が安くなるかしら?
一方で、駐車場のほうは空気を駐車しつづけて、来月分も払ってしまった。一見「どっちつかず」にも思えるが、解約~再契約した場合と比べると、こちらの方がいいように思えたのが理由。
ところで、今年1月に砕いてしまった動シケ号のミッション。割ってみると、なんとカウンターギヤまで欠けていたらしい。サーキットでの一瞬のミスの代償は、かくも大きいということなのか?
というわけで工場長に重体の判定をされてしまったミッション。代替品(いま借り物として載せているブツ)を正規購入して再整備する、ということになった。よろしくお願いします!
Posted at 2011/07/30 22:22:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日
会社で現在所属している事業部門。一応連結では黒字みたいだが、ビジネスモデルが次々崩壊しており、いつ連結で赤字に転落してもおかしくない状態。単体では既に赤字続き。
普通な感覚の経営者なら、撤退とか売却を考えてよさそうな状態だが、一体どう考えているのだろう?とかねて思っていた。
すると、やはりちゃんと撤退も視野に入れて考えているらしい事が今日分かった。なんだ、結構普通に考えているんだ。
ま、脱出を目指している人間にとっては、どっちでもいい話だけど。
Posted at 2011/07/29 22:01:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日
昨日の深夜、突然お腹が急降下した。トイレで延々うなっていた。
一体何が悪かったんだろう?いくつか思い当たる節はあるけれど、さてどれ?
後悔してもしゃーない。とにかく体調回復を優先させ、色々と節制生活に突入。まあ食費削減にもなるから、良しとするか。
--------------------------
東京で私の以前の業務を引き継いでいる人と色々電話で意見交換した。やはり、当時の私と同じような悩みを抱えているようだった。
つまり、社内の無関心がひどいことと、客先では挑戦者ゆえの肩身の狭さ。常に板挟みで苦しい立場にあると、その人は強く訴えていた。加えて、配慮も思慮もない発言を繰り返す上司。
あぁ、まさにその通り。そこを耐えないとその業務は務まらない。
同じ気持ちが分かるから、精一杯手助けしてあげたい。ということで、来週水曜は関東方面へお出かけということになりそう。
Posted at 2011/07/28 22:23:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日
11社目の応募を依頼。これまでとは別のエージェントで発見した案件なので、またまたイチから登録し直しで、履歴書やら職務経歴書やらを準備。
ちょいと趣向を変えて、シャレで某市役所にも応募してみようかなどと思案中。公務員の社会人採用は数十倍の倍率が当たり前なので、まあ宝くじみたいな気分かな。
さらに次も捜索して・・・。
Posted at 2011/07/27 20:43:36 | |
トラックバック(0) | 日記