• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

あとしまつ

今日は、まる一日台風の後始末ばかりやっている感じだった。まあ、だいたいどこも似たような感じだろうな、と思いつつ・・・。

とりあえず本番車もお買い物車もしっかりと汚れてしまったので、週末は洗車日和全開、ってところかな?
Posted at 2013/10/16 20:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

ジメジメ

きゅーっと寒い東北から戻ったせいもあるのか、今日の暑くてジメジメした感じはたまらない。

外に出ればそれなりに肌寒いが、RC造の建物の中だとどうしても熱がこもってしまうので、不快な感じだけが増幅される印象。

一体いつになったら過ごしやすくなるのか分からないけれど、気持ちいい季節抜きにいきなり寒くなるのかしら?

取りあえず台風で大きな被害がないことを祈って・・・。
Posted at 2013/10/15 20:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

寒かった

寒かった3日連続で、山形→仙台→盛岡と撮影ツアーをやっていた。JR東の三連休パスをフル活用して、まさに動き続けた3日間だった。

しか~し、いきなり山形到着時から寒い!それに雨。高曇りぐらいなら嬉しいが、雨がザザ降りでは困る。最低限の成果はあったけれど、路線車は「よだれかけ」付きでテンション下げ下げ。

翌日の仙台は、仙山線の快速電車からスタート。晴れたものの、風が強めで相変わらず寒い。きつい日光の陰影のおかげで、かなりひどい状況が続いた。こちらは宿題多数。

そして、東北線で花巻に立ち寄り。タクシーで県交通の営業所に行ったら撮影困難な位置にいて撃沈。同型車を待つしかない・・・と、またタクシーで駅に戻ったその瞬間、獲物がやってきて無事捕獲。まあ、こんなこともあるね!

最終日の盛岡は、とにかく寒いのなんの。相変わらず光線はひどいままだけれど、色々手を尽くして、最低限の成果はあった。

で、今日の写真は盛岡バスセンター。このレトロな文字に負けず劣らず、強烈な「昭和の空間」が中に広がっている。ネットで検索すれば色々写真は出てくるけれど、ともかくまず実際にあの空間を体験してみることをおすすめする。

シーンと静まりかえっている感じは無く、1階の商店も多数営業中。建て替えの噂もあるので、見学の向きはお早めに。

帰路はE5系のはやてだった。シートが良くなっていて、眠りやすかったのは評価ポイントかな。
Posted at 2013/10/14 19:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月11日 イイね!

残念ですけど

残念ですけど昨日の日記を見透かしたかのように、今日メール便が来ていた。

曰く、アイホンに乗り換えると月額料金が「こんなに安くなる」らしいが・・・残念!その金額では高くなりますから!

改めて、スマホは高いことを印象づけるような案内だった。
Posted at 2013/10/11 20:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

節約に励んで

先月のコドモ携帯の請求額が、4000円を切った。

ここしばらくは4000円台の請求が続いていたので、特にiモード接続を極力しないようにして節約してみた結果、何とか少し下回る程度になった。

ただ、直近3ヶ月程度の請求内訳を見てみると、意外と通話料が多くかかっていることも分かったので、通話をメールに切り替えるなどして節約すれば、更に費用縮減が狙える可能性もあると思う。

目標は平均して3000円台前半に収めるところかな?

こうやって色々切り詰めても、ガソリンやタイヤは桁外れに高額なのは事実。まあそれでも少しずつでも節約しないとね。
Posted at 2013/10/10 21:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation