• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

落とし穴が

落とし穴がということで、早速Rポイントカードをもらってきた。

が、出光のスタンドでは使わなかった。どうやら、「現金のみポイント付与」という重要な条件があるらしく、これではエネオスの方がいいことになる。

クレジットカードのポイントは0.5%で、例えば1リッター170円換算なら0.59%となるので、そこまで大きな差が出てこない。ならば、「ポイントは極力集約すべし」の原則で、クレジットカードを使用することになった次第。

まあ、今後も出光をよく使うのなら、まいどプラスカードを使うほうがいいのは間違いない。
Posted at 2014/10/04 17:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

まだ晴れず

今日はスカッと秋晴れで、外にいると暑くて日焼けしてしまうぐらいだった。

ただ、本番車の状況はまだまだ晴れず、かなり苦境に陥っている印象。手助けしようにも、どうにもならない領域だけに、こちらももどかしさが募る。

どうしたら良いものか・・・。
Posted at 2014/10/03 21:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

いつの間にか

いつの間にか10月・・・それはそうだが、もう一つ、いつの間にか始まっていた話。

以前、楽天が共通ポイント事業に進出するという報道があったが、それが昨日から「いつの間にか」始まっていたらしい。

加盟チェーンはまだ少ないけれど、出光やミスタードーナツなんかは時々使うかな?

で、やっぱり気になるのはポイント加算率。大丸やサークルKサンクス、ミスドは1%らしく、割と頑張っている。面白いなと思ったのは出光で、金額ではなくて「1リットル1ポイント」となっている。GSらしい切り口で面白くていい。

動シケ号は両方ともハイオク仕様なので、レギュラーに比べればポイント加算率はあんまり良くないけど、それでもTポイントのエネオスが支払額の0.5%なのに比べれば、200円/Lを超えない限りは出光のほうがお得、ということになる。

楽天は、通販も宿泊予約もよく使うので、貯まったポイントも非常に使いやすい。よっしゃ、頑張って(余分な買い物しないように)貯めるぞー!
Posted at 2014/10/02 21:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

去年に引き続き

去年に引き続きやっぱり、羽根とどっちがいい?となると、ドラえもんを選んでしまう。

羽根をつけて街中を歩くのは、いかにも「やってます」感があってちょっと恥ずかしいけど、このバッジなら、まあいいかな、と思える。

でも、本番車にはでっかい羽根がいいかなぁ?

ちなみに、本番車はちょっとずつ赤くなっておりますが、「赤い羽根」にするつもりは当面ございませんので、悪しからず。
Posted at 2014/10/01 20:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation