• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

宣伝文句は裏読みが基本

ひゃ~、今日はいきなり寒かった。明日も同じぐらいの気温らしいから、風邪をひかないように要注意。

ところで、以前から家の購入を検討中ってな話を何度か書いてきた。それで、検索連動広告にも、いきおい不動産関係のものが多く表示されるのだが・・・。

だいたいこの手の広告は、子供だまし的なひどい仕掛けが入っているのがオチなので、半分以下に割り引いて見る必要がある。その代表例が「1,000万円台で家が建つ」というもの。

これを見て、へぇ~、1,000万円台では注文住宅は無理なのね、と思った。

まあ、平米単価を高く取っても、延床面積を少なくすれば総額は減るから、注文住宅にする価値はあるのかも知れない。
Posted at 2015/11/25 21:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

今冬はじめて

朝晩は随分と冷え込んでくるようになった。と、いうことで、この冬はじめて、鍋料理にしてみた。

と言っても、カロリーを抑えるために、野菜だけを入れて水で(ダシ無しで)炊くだけ。ポン酢につけて食べれば一丁上がり。

明日はもっと寒いらしいので、体調管理は万全に。
Posted at 2015/11/24 21:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

ササッと

ササッと絶好の?曇天なので、撮影に出掛けない手はない。

どこにしようと考えるまでもなく、以前からの課題だった塩山へ行くことにした。ただ、朝の中央道下りの渋滞に巻き込まれるのは困るので、奥多摩から大菩薩経由で行った。日の出と同時に出発して、約2.5時間で到着。

獲物は屋根の下で寝ていたが、どうやら今日は動く気配がなさそうなので、そのまま撮影させてもらった。さて、こうなると次を稼ぎたくなる。一気に川越まで高速で移動して、こちらも一発捕獲完了。ただ、せっかくだから、せめてほうとうぐらいは食べたかった。

最後は予備車なので、今日はどうかなぁ?と思いつつ巡っていると、本日お休み。

事前の計画では、まる一日使って回る予定だったものが、なんとお昼ぐらいには帰着してしまったという、驚きのスピード感だった。
Posted at 2015/11/23 20:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

二次会

本当に久しぶりに、結婚式の二次会にお呼ばれした。何年ぶりだろう?

お祝いの席だから、賑やかで良かったのだが・・・出席人数に対して椅子が絶対的に不足していて、結局ずっと立ちっぱなしだった。

さて、明日も朝早い予定なので、さっさと寝るべし。
Posted at 2015/11/22 20:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

ババ混み

あー、タモさんがEF63を運転してる~。

さて、3連休唯一?の晴天は、撮影には難敵なのだが、せっかくなので少しだけ撮影しようと、お買い物車で出掛けた。すると、あちこちで壮絶な渋滞になっている。

正確には、幹線道路は何とか流れているのだが、それと交差する従道路側がひどい。あまりにもひどい。昼間の話だから、行楽でもないだろうに、普段からこんなひどかったっけ?

まあ、ぎりぎりセーフで目的地に到着して、一発で捕獲完了したから、ま、いっか。
Posted at 2015/11/21 20:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation