2016年11月09日
その後と言っても、何も進んでいないことは間違いない。
もう、本番車もお金も戻ってこないと思うけれど、少なくとも今続いている本番車関連の継続的な出費をなくす動きはしたいと思っている。
次のクルマを買うためにお金を貯めるところからスタートなのだが、当面は自宅が優先なので、かなり先のことになりそうな感じ。
Posted at 2016/11/09 21:25:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日
と言ってもBSなのだが、今日も北海道の鉄道ネタをやっている。
北海道の鉄道ネタだと、景色の良さからローカルな区間が出てくることが多い。こんな所は、たいてい1両か2両ぐらいでトコトコ走っている。
あー、乗ったなぁ、と思う車両もあるけれど、なぜか、キハ54だけは乗ったためしがない。今年の北海道フリーパスの旅でも結局縁がなかった。
単に、キハ54を使っている区間に乗らないのが原因だと思うけれど、ま、そのうち乗ることもあるかな?
Posted at 2016/11/08 20:54:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日
帰宅するとき、随分寒くなったなぁ・・・と思いながら歩いていた。こうなったら、鍋料理が頭の中を駆けめぐる。
あまり本格的な鍋をやると、色々材料だけで大変になるので、簡単に水炊きということにした。久しぶりでおいしかったが、少々食べ過ぎてしまったようで、反省。
Posted at 2016/11/07 21:23:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日
朝から午後までは職場にいた。昼食の麻婆丼が、辛いのに味がないという難しい相手で参った。
さて、自宅のほうは、基本的なレイアウトが決まって、これから詳細の検討に入る段になってきた。で、昨晩は、お風呂の中身を色々と悩んでいた。なんで悩むのか、というと・・・。
どうやら、標準価格なのは、INAXの某製品らしいのだが、微妙に選択肢が多くて、しかも絶妙に価格アップというワナが待っているので、考え出すと止まらなくなってしまう。
湯船につかれたらいい、という割り切った考えもあるけれど、一日の疲れを取る大切な要素だから、つい色々と考えてしまう。選択の多くは「カラー」なのだが、組み合わせによっては価格アップにもなるので、標準価格の中で、ちょっとシックな雰囲気になるように考えてみた。
最近はビジネスホテルでも大浴場付きの所が多く、内装は多種多様な雰囲気だが、全般に落ち着いた雰囲気がいいように感じる。
WEBカタログも見ながら、う~ん、どこまでオプションにお金を出せるか、まだまだ旅は続く。
Posted at 2016/11/06 20:03:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日
朝食のパンを買うために外に出たら、結構寒いな、と思った。
それで、午前中に出掛けるときに冬モードにして行ったら・・・お昼には暑くなってしまい、あわてて服を脱いで調節する羽目になってしまった。
まあ、気温に合わせて衣服を調節するのは当たり前だけど、なかなか調整が難しい時期だな、と思う。昨日に強い日光を浴びたせいか、顔の皮膚がボロボロになってきたし、何だかよく分からんな~。
Posted at 2016/11/05 20:27:16 | |
トラックバック(0) | 日記