• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

色々です

午前中は、建築(意匠)と機械設備の打ち合わせ。

大半は、事前に検討しておいたおかげ?で、訥々と選択結果を伝えるだけで終了。しかし、サイディングだけは事前に決めきれなかったのと、打ち合わせブースに見本が余り揃っていなかったのとで、継続検討ということになってしまった。

悩んでいてもしゃーないので、昼からはサイディング屋のショールームに出掛けてみた。二回目ということになる。前回よりはフォーカスが絞れていたので、色味の比較もよくできて参考になった。

ただ、サイディングは面積が大きいだけに、見本板だけで見比べていいかどうかは何とも言えない。蛍光灯の下と太陽光とでは、また見え方も違うはず。

それから、室内が真っ白けっけにならないように、という戦い?は、壁紙と天井以外、どうにかなりそうな雲行き。床、幅木、廻り縁、窓枠に扉枠が木目ということで、建具も同じ木目なので、何とかなるかな?

和室はコストアップ要因ということで、全室とも洋室。まあ、畳の上でゴロンとしたいような気持ちもあるけれど、今のところ畳のゴザみたいなのを敷いて代用する考え。

次回は電気の打ち合わせということで、特に色々注文が多いと予想している部分でもあり、下調べを加速するつもり。
Posted at 2017/03/05 20:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

割と普通

割と普通朝から東京駅に出掛けて撮影開始。

が、そんな簡単に獲物が来るわけがない。ひょっとしたら成田空港に行っているかも知れない、ということで、都営浅草線からスカイアクセス線経由で成田空港へ。

スカイアクセス線は、北総鉄道ほか3社の「他社線」が多くを占めるが、京成が第2種鉄道事業者になっているので、ずっと「京成電鉄をご利用いただき・・・」という車内放送になる。

さて、成田空港で食事をしてから獲物を待った。が・・・今日はこちらにも来なかった。あーあ、成果なしかな、と思ったら目の前を別な個体が通過。何とか撮影場所を探し当て、捕獲できた。

今日は第二ターミナル周辺でウロウロしていたので、帰りに「うどんですかい」を買ってみた。

食べてみると割と普通な味がする。機内でカップ麺を食べたいという人向けに提供される物らしく、お湯の温度が低めでもちゃんと食べられるらしい。へ~ぇ。
Posted at 2017/03/04 19:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月03日 イイね!

ダイヤ改正が

春はダイヤ改正のシーズン。

JRは余り大きな変化がなさそうで、それよりも東武伊勢崎線の変化のほうが気になった。

浅草から日光方面に出ていた快速・区間快速がついになくなり、南栗橋で急行どうしの乗り換えになるらしい。需要に見合った輸送力にするのだろうが、都心側での快速の存在が中途半端になりすぎたきらいもあるのだろう。

理由のウラには、特急の増発も挙げられている。リバティ分がほぼ純増で、会津田島まで直通で特急で行けるようになるのも大きな変化。

落ち着いたら、会津まで出掛けてみてもいいかな、と思った次第。
Posted at 2017/03/03 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月02日 イイね!

ちょっと失敗

毎日のご飯の友に、と思って、スーパーでねぎ味噌を買ってきた。

何となくそっち系の味も好きなので、これはいい買い物をしたと勢い込んでいたが・・・食べてみると、実は結構しつこい。まあ、量をたくさん入れすぎたコッチが悪いのだが、それにしても、あー、しつこい。

ご飯一杯でごく微量ぐらいがちょうど合うんだろう。小瓶ではあるけれど、一体いつ消費し終わることやら・・・。
Posted at 2017/03/02 20:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月01日 イイね!

新幹線の

さっきBSで、鉄道の秘蔵映像みたいな番組をやっていた。新幹線の岡山開業の時のものらしい。

秘蔵映像がそんなにたくさんあるとも思えないから、番組が長続きするかどうか心配だが、国鉄の映像たっぷりで、なかなか面白かった。

当然ながら0系ばかりだが、当時から今まで変わらないものが、タイフォン。パァ~ン、という独特の張りのある音は、新幹線すべてに共通するもので、ご存じの向きも多いのではないかと思う。

東海道山陽と、東北上越とでは、何かと技術面で差異が多いけれど、ここは「日本の新幹線」を大切にしている部分だな、と思う。
Posted at 2017/03/01 20:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation