2018年02月13日
自宅の敷地内にあった雪山が、今日ようやく完全消滅した。休みの日などはできる範囲で崩したりして、早めにとけるようにしてきたのもあるけれど、結局は太陽頼みといった感じだった。
最初の降雪から考えると20日以上かかったわけで、積もった量から言えばだいたい想定どおりといったところか?
ただ、近所にはまだ各所で山が残っていて、春先まで残りそうな勢いのものもチラホラ。それに、3月ぐらいまでは雪が積もる可能性もまだあるので、引き続き天候には要注意。
Posted at 2018/02/13 23:22:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日
昨日の外出で疲れた理由は、どうやら本当に身体の調子が良くないことが原因だと分かってきた。今朝も体調はイマイチ。
ということで、ウェルシアへドーピング薬を買いに行こうと思ったら、エボがウンともスンとも言わない。雪で余り乗らなかったり、ここしばらくの低温でまたバッテリを上げてしまったようだ。しかもカラカラ。
バッテリが上がりやすい原因は分かっていて、これは対策しようがないので、充電器を買いに行った。すると、バッテリ電圧が降下しすぎていて充電できないとの表示が出る始末。
新品バッテリを買いに再度出掛けて、さっさと交換して旧バッテリを返却しに行って、1日に3回も同じ店に行くのはバツが悪かった。まあ、これで今度からはちゃんと補充電できるはず。
無事買い物も済ませて、お昼からは、このところの雪ですっかり汚くなった通勤準急の洗車をしておいた。毎日乗っていると、さすがに小傷は多いけれど、それでも磨き上げるといいもんだぁね。
Posted at 2018/02/12 14:53:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日
今日は少し気温が高めだということで、通勤準急で少しだけ出掛けてみることにした。
距離にして往復で50km弱、時間はだいたい2時間ぐらい走りっぱなし、すっかり疲れてしまった。本当はこれぐらい何てことないつもり・・・だったのに、何とも軟弱になってしまった。
こんなことでは奥○摩なんて行けないではないか。いやいや、午前中は掃除を3時間ぐらいやっていたわけだし、まだ寒いから余計に疲れるだけだ、ということにしておこう。少しずつ遠出を繰り返して慣れていく方向で。
Posted at 2018/02/11 18:00:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年02月10日
ネットで色々なページを見ていると、自然と広告も眼に入ってくる。
過去に閲覧したり検索したりした履歴から広告表示されるのは、あまり気分のいいものではないけれど、時々中古車の広告が出たりすると、思わずそっちを見てしまう。
まあ、仕掛けは単純で、カーボンボンネットとか、エボでドアハンドルだけ黒いとか、そういうものに反応してしまう。クリックはしないものの、気になる存在なのは事実。
というわけで、今も変わらずこんなものに反応するお子さまです。
Posted at 2018/02/10 17:39:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年02月09日
先週の雪かきで痛めた左腕が、いまだに痛い。
少しずつ治っても良さそうなもんだけど、職場で雪かき・・・というか、カチカチに凍った雪山を崩す作業を毎日やっているのが長引いている原因かも知れない。いちおうこの作業は今日で一段落なので、これ以上悪化することはない、はず。
それに加えて、右手の親指でひび割れが発生して、これも刺すように痛いので、着替えなどは拷問のような状態になっている。
どれもこれも寒いのが原因だー、というのが結論。
Posted at 2018/02/09 22:59:00 | |
トラックバック(0) | 日記