• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

水都西線

水都西線国鉄で言うところの「水都西線」の臨時便が大量に出るというので、ひょっとしたら水戸で寝ている車両が出動するかも、と勝手に想像して、未明から準急で出動した。

メッシュではかなり寒く、途中で霧の中を走行したらシールドがすっかり汚れてしまい、閉めて走行できなくなってしまった。色々ありつつも時間前に撮影ポイントに到着。

運行経路は読みどおりだったけれど、いい光線状態になる場所が見当たらず、だんだん悪くなっていったのも、ある意味予定どおり。

果たして、その獲物は登場したのだが、結局イマイチな写真になってしまった。ま、廃車になる前に撮影できただけでも良しとすべきか。

気温はちょうどいい感じになり、その後は日立市内へ。ここでの撮影は初めてで、いい撮影場所がなくて難儀した。ここでは獲物は発見できず、そのまま帰宅することにした。

今日の写真は、関東自動車と東野交通が統合したことが分かる1枚。ここで撮影なんかしてないで、素直にもてぎに見に行け、というご指摘はごもっとも。
Posted at 2018/10/21 16:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

すんでの所でセーフ

大人しく?朝からいつもの自宅掃除。手早く終えて、HYODさんちに買物に出掛けた。冬用のアンダースーツと、それからキツ目になったズボンを見に行くという名目。

アンダースーツはまだ製品が出来ていないようで、先行予約ということになった。予約枠の確保にだいぶ時間がかかったのは、ちょっとスマートじゃないなぁ。

ズボンは、少々大きなサイズのものを試着しても、太もも周囲のきつい感じはあんまり変わらず。その辺を投げかけてみると、「ライディング用なので、そこはピッタリサイズで作ってます」と言われた。つまり、少々はガマンしなさい、ということ。それで、2サイズ大きめのものをひとまず買って帰った。

昼からは、通勤準急の洗車。プレクサスで磨き出しもやっておいた。そのまま通勤準急で散髪へ。終わって店の外に出てみると、雲行きが怪しい。帰宅してバタンとドアを閉めた瞬間に、コックをひねったように雷雨がダァーッと来た。すんでの所でセーフだった。

最後は新エボでちょこっとだけ買物して本日おしまい。
Posted at 2018/10/20 17:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月19日 イイね!

お天気とにらめっこ

せっかくのいい気候の中、お出かけに撮影に、色々と出掛けたいと思っているのだが、結果として雨か快晴か、という二択みたいになっていて、高曇りのような展開がなかなかない。

先日もツーリングに行こうかという話があったのだが、雨予報で中止になってしまったばかり。ここしばらくは、予想が難しいような状態が続いているらしいけれど、結果としていつも雨が降っているので、なかなか判断が難しい。

この土日も、さてどうしようかと悩むような予報で、準急での出動と撮影の両立は難しいような感じ。地図上でロケハンしても、運行ダイヤと太陽の角度の関係から、晴れではNGになる場合が多い。いずれにしても出先で雨にやられる展開だけは避けたいところ。

まあ、明日はひとまず、いつもの自宅掃除からスタートかな?
Posted at 2018/10/19 20:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月18日 イイね!

キャッシュレス

世を挙げてキャッシュレス決済を増やそうとしているらしい。それはそれで結構なことで、普段の生活でも、できるだけ現金を使わないようにと頑張っている。

お買い物では、だいたいSuicaが第一順位で、使えなければクレジットカードにしている。ただ、「何とかペイ」みたいなQRコードやバーコードなどの決済方式も出てきているので、どれか対応できるようにしようかと思ったのだが、結局スマホがないとどうしようもないらしいので、現状は静観するしかなさそう。

キャッシュレスと言えば、たいてい「手数料が高くて入金も遅い」と言って青筋立てて怒鳴る高齢経営者が出てくるのが常で、指摘は確かにそのとおりなのだが、偽札リスクが低い日本では、結局この手の指摘に応えるのは難しいのかも知れない。

そんなこんなで、売る側と買う側の利害が妙に一致して、なかなか現金がゼロということにはならないのが現実。まあ、自分が使っている決済方式に対応したお店を選ぶ方向で解決するしかないのかな?
Posted at 2018/10/18 21:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

ショックだー

だんだん冬物衣料に切り替えていく時期にさしかかってきた。だいたい半年ぶりに着るわけで、これがどうなるかと言うと・・・。

カーゴパンツ風のズボン。バイク用の衣料なので、普通の物に比べて割と値段は高い。着用しようとしたら・・・入らない。正確には、太もものあたりがピチピチになっていて、引っ張り上げるようにしてようやく入る感じ。気になる腹囲はあんまり変わらず。

多少は縮んだのかも知れないが、乾燥機は使っていないから、そんな劇的にサイズが小さくなったとも思えない。

自分の身体が太ってしまったということなんだろうか?最近上着も胸のあたりがちょっときつい感じがする。夕食の炭水化物抜きは、かれこれ3ヶ月ぐらい続けているが、あんまり成果なかったらしい。

ひとまずお店に出掛けて、サイズが合えば買い替えてみるか?
Posted at 2018/10/17 21:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation