• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

足の計測

今日は盛りだくさんの予定だったので、少し早めに起きて自宅掃除を開始。一息ついたら今度は、ウェルシア薬局へ。今日はお客様感謝デーなので、Tポイントが1.5倍で使える。色々とまとめ買いして、チマチマ貯めてきたポイントでガッツリ支払った。

そこから今度は電車で都心へお出かけ。ネクタイを買おうと思って西武に行ったが、思っていたよりやや高めで、何とかデザインと価格をバランスさせて購入。やっぱり百貨店はバーゲンの時に行かないとダメなのかも知れない。

次はお仕事用の革靴を買いにアシックスの直営店へ。いつも愛用している歩きやすいシリーズが欲しくて行ったのだが、ぜひ、と勧められて、足の計測をしてもらった。裸足になって片足ずつ3次元測定器に突っ込んで測定。長さの正確な寸法だけでなく、幅がどれぐらい、足の甲の高さ、土踏まずの状況、外反母趾の具合、かかとの角度など、本当にすごい。

幅は2Eぐらいでやや狭めなのに、時々靴の幅が狭く感じるのは、外側の骨が相対的に出っ張っているから、らしい。ほへ~っ。ちょうど良さそうなデザインのものがあったので、そのまま購入した。

帰宅してからは、さらにひと押しで、散髪に行ってきた。こうなるともうグロッキーコースで、思いっきり疲れてしまった感じ。早く寝まする。
Posted at 2019/04/20 21:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月19日 イイね!

リニューアルで

リニューアルで画像はNEXCOサイトから。今年もツーリングプランが発売されることになった、らしい。各コースとも、エリアや価格が見直されていて、使いやすくなったり、その逆だったり、色々ですかね、といった感じ。

東名方面は使いやすくなった印象。上信越道方面はエリアが広がって制約がなくなった一方で値上げ。特に東北・常磐方面は宮城まで含む巨大なエリアになる一方で、随分高額になってしまった。まあ、それでも通常よりは安いんだろうけど・・・。東北方面はミニ版の設定を期待したい。千葉方面は、エリア入口が後退してしまい、ちょっと損になるかも?といったところ。

ま、何だかんだ言っても、今年もガッツリ使わせてもらいますけどね。
Posted at 2019/04/19 21:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月18日 イイね!

うらやまし~

いつもよく行くスーパーに行ったら、CBR1000RRがとまっていた。イマドキのモデルなようで、しかもSPっぽい。

羨ましいなぁ~、と、指を口にくわえてしばし眺めてしまった。きっと、端から見たらかなり怪しいオッサンだったに違いない。

先日のモーターサイクルショーの時のことを考えるまでもなく、リッタークラスのSSに対する憧れみたいなものは強くある。じゃあ、お前も最初からそれに乗れば良かったじゃないか、と言われればそのとおり。

並べてみても車体サイズはほとんど変わらず、今から思えばなんで600を選んだんだろう?ってな感じもするけれど、ヒエラルキーに対する遠慮のような感覚があったのは否定しない。

実はその後、CBR250RRが来て、3種類揃ったのだが、我が通勤準急がダントツに古いモデルだったこともあって、逃げるように帰ってきた。
Posted at 2019/04/18 22:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月17日 イイね!

期間限定

共通ポイント系によく見かけるのが、期間限定ポイント。キャンペーンとかで付与されて、1ヶ月程度の使用期限が過ぎれば消えてしまうタイプのもの。

ポイントを付ける側からすれば、それで再度の利用を促すツールという位置づけなんだろうけど、それで不必要な買物をすれば、結局利用者としてはマイナスの結果ということになる。

以前は期間限定ポイントに煽られてしまったこともあったけれど、最近は「本当に欲しいもの」がなければ、積極的にポイントを捨てる選択もしないとね、と思うようになってきた。

まあ、生活必需品のたぐいを買えばいいような所もあり、判断基準は難しい側面もあるけれど、迷ったら買わない、で無駄遣いを減らしたいと思う。
Posted at 2019/04/17 21:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月16日 イイね!

マジックテープ

マジックテープこれはグローブの手首部分。バリバリッとマジックテープが付いている。バイクに限らず、モータースポーツ関係のものは、マジックテープの世話になることが多いように思う。

軽量で取扱が楽で、性能面でも必要十分だから、それはそれでいいと思うのだが、毎日のように使っていると、だんだん「くっつきにくく」なってくる。ていねいに扱えばそれなりにくっつくのだが、ホイホイと急いでやると、知らないうちに外れていることも多い。

マジックテープも、ある程度は寿命みたいなものがあるのかも知れない。
Posted at 2019/04/16 22:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation