• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

気になっていた本

気になっていた本発行は2010年らしい。当時から気になっていたのだが、本屋に並んでいるはずもなく、どんな内容なんだろうなー、と思いながら半ば忘れていた。

先日、ひょんなことでこの本の中身をパラパラとめくる機会があった。いわゆる「中の人」が書いた本だけあって、なかなかコアな内容で、これは面白そうだ、となり、買ってみることにした。

源流を辿ると、いすゞと同じところに行き着く話とか、戦時中の話、それからコンテッサ、HIMRに至るまで、さすがうまくまとめてある。3000円ぐらいの本にしてはちょっと薄っぺらい所もあるけれど、マイナーな世界の本ではよくあること。

日野と言えば、ウィングマークと赤いエンジン、かな?
Posted at 2019/04/15 20:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

お渡しください

お渡しください今日も黄砂だらけのようで、ちょっと外に出るとすぐ全身がパサパサになってしまった。

さて、新品のタイヤを買うと、たいがいラベルがペタッと貼ってある。真っ黒だからサイズや銘柄が見にくいので、現場で迷わないように、ということなんだろうけれど、Q4はこんな注意書きが、ラベルからさらに剥がせるようになってくっついていた。

何ともごていねいに、という感じだが、いい加減な気持ちで乗るな、ということだろう。Sタイヤで街乗りするようなもんだ。こっちもそれは分かった上でのこと。

スタンダードなタイヤからQ4に変えると、一気にSSらしく見えるようになるから、実に勝手なもんで。
Posted at 2019/04/14 20:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

ポカポカ陽気

ポカポカ陽気タイヤの皮むきになるのかどうか分からないが、取りあえず県北部に向けてちょこっと走ってきた。

ゆっくり出発するつもりが、割と早く目覚めてしまったので、午前中に、いちおうの目的地まで往復できた。やっぱり左右に寝かせる動きが楽で、これまでは「よっこらせ」と倒していたところ、今回はスッと寝てくれる。これなら、奥ナントカに行ったら結構楽しいかも知れない。

昼からは自宅掃除の一部をこなして、買物から戻ってフゥと一息ついたところ。明日はまた雨予報のようで、どうしたもんか・・・。
Posted at 2019/04/13 17:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月12日 イイね!

きゅーふぉー

きゅーふぉー仕事が終わってから、某所へお出かけ。注文してから実現まで随分時間がかかってしまったけれど、ようやく通勤準急のタイヤを交換してきた。

ホイールが車体から外れるまでに結構時間がかかるもんだなぁ、と思いながら、その後、タイヤがホイールから外れるまでにもっと時間がかかってしまい、あ~、こんなにカチカチなタイヤだったのね、と改めて実感。

色々相談した結果、銘柄は住友ゴムのQ4を選んでみた。ほとんど人柱状態だけれど、まあそれでも従来よりは確実にグリップが向上するはずで、期待も大きい。

新品だけに動きが軽いのは当然として、それ以上に断面形状が大きく違うので、左右の寝かし込みが圧倒的に、ある意味怖いくらい軽いように感じた。

ハンドリング特性が大きく変わるので、しばらく気をつけて、と言われた意味が何となく分かったような気がする。これから少しずつ慣れていかないとね。
Posted at 2019/04/12 23:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月11日 イイね!

草引き

草引き何かとモヤモヤしてきたので、今日は仕事を休んで、朝から通勤準急でひとっ走りしてきた。と言っても直線番長コースではあるけれど・・・。

お昼には帰宅して、最近気になっていた自宅周囲の草引きをやった。背丈が1mぐらいのものまで登場して、さすがにまずいと思い、大雑把ながらも全部取ってきれいにした。ただ、作業途中で腰がやられてしまい、後半は休み休みで何とかたどり着いた始末。

小石を敷く前にネットを入れないと、いつまでも雑草が生えてくるらしいけれど、さて今からネットをやるとなると結構面倒くさそうなので、どうしたものかと思案中。

最後に、泥だらけの通勤準急を水洗いだけしておいた。
Posted at 2019/04/11 15:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation