• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

なんとも気が早い話で

毎日PCにやってくるメールは、大半がゴミ広告の類いで、配信停止の処置すら面倒な存在だから、内容を読むなんてことは滅多にないのだが・・・。

とあるメールによれば、東京モーターショーのチケットがもうすぐ発売開始されるらしい。確か秋の開催のはずで、何とも気の早い話だなぁと思った。

ここ最近は、毎回平日をまる1日使って見に行っているので、今回も何となく行ってみようかと思案中。乗用車、大型車、もちろんバイクも、コアな分野の部品メーカから行政まで、色々な動向が見えてくるから、毎回楽しみにしている。

でも、今からチケットを買う必要はさすがにないと思うけれど・・・普通の前売り券で十分デス。
Posted at 2019/07/31 20:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日 イイね!

あっちゃ~

連日の猛暑に身体がまだ慣れていないせいか、だいぶこたえる。慣れるには一週間ぐらいかかる、との話も聞いたことがあるけれど、慣れたところで暑いものは暑い。

ぐったりして自宅に帰っても、モワッとした熱気がお出迎え。あわてて窓全開で空気の入れ換えをしてみるも、外気が30度超えではあんまり効果なく、結局クーラのお出ましという展開になる。

今からこんなにクーラを使いまくっていて大丈夫なんだろうか?という疑問もあるけれど、夏のピークだけは、バイクではなくてエアコンを積んだ車がいいなぁ、と思う。
Posted at 2019/07/30 19:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月29日 イイね!

ぽっかり穴

ぽっかり穴いつも使っていたグローブに、ぽっかり穴があいているのを先日発見した。経験上、穴は突然大きくあくパターンが多いから、ということで、事前に予備を用意していたのは正解だった。

旧グローブは、だいたい2年持った計算。毎日使っているから、まあそんなもんかな、と思う一方で、価格からすれば、もうちょっと持って欲しいような気もする。

新グローブは、購入した時に日記にも書いたような記憶があるけれど、アルパインスターのもので、色々探して購入しただけに、色味などは自分の好みに合わせてある。

ただ、今日初めて使ってみた感じで言うと、ちょっとサイズが大きめかな?という印象がある。手首が余り気味なのは、ツナギを着れば膨れるから問題ないとして、指の長さもちょっと余り気味。指先でやる操作は、ちょっとモゴモゴする。

同じアルパインスターでも、ちょっとずつサイズが違うのだろうか?馴染んできたら、いい具合になるんだろうか?
Posted at 2019/07/29 20:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日 イイね!

リベンジ

リベンジ朝一番の津山は、色々心配した割に、予定した時間内でうまい具合に撮影できた。よって、津山線でそのまま岡山へ出た。

岡山での獲物は、どこで狙おうか色々思案した末、数年前に見つけたポイントに行ってみることにした。すると、一発目でお目当てが来て、すぐに終了。こうなったら、残り時間を使って、児島へ再度行くことにした。

果たして、今日は割とあっさりリベンジ完了で、行った甲斐があった。そもそも令和の世の中まで動いていていいのか?というような平成5年式。まあ、このショットを撮影する直前にAE86も走ってきたから、あんまり気にするな、ということかも?

のぞみちゃんに乗って、ウトウトしているうちに帰宅。結果として台風の影響は全くなかったので、良かった。
Posted at 2019/07/28 21:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月27日 イイね!

備後から備前へ

朝からすぐに福山へ来たものの、光線状態がイマイチで、お昼前までかかってしまった。暑さもピークで、動きがだんだん鈍くなってきた感じ。

珍味屋さんがやっている定食屋で普通の?!食事をして、普通電車でさらに移動。今回は児島へ行ってみようと計画していたのだが、結局完全無欠の空振り。下電の駅舎跡などをブラブラしておしまい。こんなことなら、高松まで行って讃岐うどんを食べれば良かった。

本四備讃線の快速電車・・・いやいや、マリンライナーで岡山経由の津山ゆき。5月のリベンジなるか?
Posted at 2019/07/27 20:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation