• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

毎年いるもの?

もはや、という感じがするけれど、年賀状ソフトの最新版を案内するハガキが届いた。宛名書きの合理化ということで、だいぶ前に年賀状ソフトを購入したのだが、名簿の中身さえしっかりメンテナンスしていれば、特に不満を感じることはない。

そもそも、通信面は別のソフトで作るので、それ以上の用途はないのがイカンのかも知れないが、この手の年賀状ソフトは毎年購入する必要があるもんなんだろうか?

豊富なテンプレートやらイラスト満載と書いてあるけれど、ソフトの本質は何も変わるわけではないし、極論すればイラスト集を買えばいいのでは、という気もする。逆に考えると、年賀状ソフトは実質的に素材集なんだ、ということかも知れない。

う~ん、やっぱり買わないなぁ・・・。
Posted at 2019/08/26 20:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

気温の乱高下

今日は、涼しいのか暑いのか、めまぐるしく気温が上下するような感じだった。朝早くから先ほどまで、ひたすら疲れる一日。ひょっとしたら気温の上下ではなくて、身体の不具合なのかも知れない。

昨晩は、なかなか寝付けず疲れ倍増モードになってしまったので、今度こそ早く・・・寝ます。
Posted at 2019/08/25 21:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

動いて休んで

午前中は出掛けてエッサホイサと動き続け、お昼には自宅に戻ってきた。一番暑い時間帯だけ横になって休んで、そこから少しだけ自宅掃除。

いくら気温が下がってきたと言っても、まだまだ暑いわけで、すぐに汗がボタボタと落ちてくるから、汗ふきタオルは必需品。

今日はさらにそこから、新エボと通勤準急の水洗いをしておいた。どちらも雨で汚くなってきていたので、少しサッパリした感じ。

明日に向けてゆっくり休んで、充電しておくべし。
Posted at 2019/08/24 17:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月23日 イイね!

影響が続き

昨晩の疲れは、ひと晩寝たぐらいでは解消せず、体調がすぐれないまま出掛けることになってしまった。ただ、今日は気温も控えめで、だんだん回復してきたような感じ。

またこれから体力勝負の局面が何回か出てくるので、可能な限り休養に努める方向で。
Posted at 2019/08/23 20:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月22日 イイね!

ミスターさぼり

猛暑と色々な予定との狭間で、1ヶ月ほどサボってしまった。いつまでもお休みする訳にもいかず、お腹周りも大きくなってきたような感じなので、久しぶりに今日エニタイムへ行った。

さすがに久しぶりだからか、軽めのメニューでもかなり息苦しい。当然、ウェイトも軽めになってしまう。それでも、またここから復活して何とか回復させたいと思っているので、まあ、長い目で見てやってください。
Posted at 2019/08/22 21:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation