• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

軽く?一往復

軽く?一往復夜中の雨も上がり、朝から準急にて出発。気温が低いので、冬用のインナーを着てちょうどいいぐらいだった。

今日は日立まで行ってきた。本来は撮影が目的なのだが、何となく動いていない予感がしたので、噂が本当かどうか、現物を確認しに行った。案の定、今日は動く気配がなく、平日朝に期待するしかなさそう。日立ぐらいだと、朝の社員輸送がほとんどすべてなので、前回も平日に出掛けた経緯がある。

さて、カッ飛んで帰ってきてお昼。少し横になってからエニタイムに行って、そうだと思い出してホームセンターで石膏ボード用のフックを買ってきた。

先日購入した温湿度計をご覧のように取り付けてみた。本来もうちょっと右に寄せるべきだが、右端は木札置き場にしているので、多少窮屈なのは致し方ない。それより、温度の指針があまり変わらないのだが、そんなもんなのかな?
Posted at 2019/11/04 18:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

今回は写真少なめ

今回は写真少なめ先日のモーターショーの写真をまとめてみた。今回は写真があまり撮れなかったので、枚数も少なめ。

画像はダイハツのツムツム。意外とバスっぽい雰囲気をたたえていて、MaaSの小規模移動サービスに軽ハコという選択肢はアリかも知れない。

何が展示されているか調べないで出掛けたせいもあるけれど、「あこがれの」CBR1000RRに跨がれるもんだとばかり思っていたので、少し肩透かしをくらった感じ。
Posted at 2019/11/03 16:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月01日 イイね!

モーターショー

モーターショー今日は仕事を休んで、東京モーターショーへ出掛けてきた。

相変わらず結構な人出で、車両を見ることすら難しいブースも多かった。特に今回はオリパラの関係から会場が分かれていて、その関係で出展者数も少なく、相対的に各ブースの混雑がひどいという状況だった。

会場間のシャトルバスは、オペレーションがへたくちょなようで、人もバスも長蛇の列。ゆりかもめで移動したらスムーズだった。

まあ色々あるけれど、所々に目玉車両もあるわけで、それはまた後日に・・・。
Posted at 2019/11/01 22:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation