• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2019年12月25日 イイね!

これは販売戦略?

これは販売戦略?今朝は随分寒く感じたので、ジャケットのインナーをくっつけて出た。おかげで身体の中心部はだいぶ暖かくなった。

ところで、毎日愛用しているグローブの指先が少し開いてしまったので、瞬間接着剤で修理しようと思ったら、接着剤のキャップが開かない。

よく見るまでもなく、接着剤が固まって使えなくなったらしい。だいたい瞬間接着剤は、買って最初に使うときはいいけれど、次のタイミングではいつも固まって使えなくなっている。

このあたりの対策を十分にした商品は見たことがないので、これはこれで販売戦略なのかも知れない。

それにしても1回使用で500円はちょっと高いなぁ…。
Posted at 2019/12/25 20:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月24日 イイね!

今日も寒いけど

今日は朝から夜までずっと寒い感じがした。体調が悪いという結末でなければいいけれど・・・。

仕事を終えてから、いつものようにエニタイムへ。ひととおりメニューを済ませると、今度はニトリへ向かった。というのも、先日、急いでいるときに玄関の靴べらを割ってしまったので、その調達が目的。

元々使っていた靴べらはペラペラの樹脂製だから、いつか割れるかも?と思いながら使っていたのが、ついに粉砕してしまったという次第。

店頭で色々見比べて試して、頑丈そうな木製の長いタイプを買ってみた。たかが靴べら、されど・・・という訳で、使い勝手がいいかどうかはお楽しみ。
Posted at 2019/12/24 21:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月23日 イイね!

都心の駐車場は

今日はお昼前後から頭痛がずっと続いていて、さっさと寝たいところなのだが、ここ最近、体重を落とすために食事量を減らすと、空腹で寝られないという事態になっていた。

それで、今日は少しだけ、ということで夕食におにぎり1個を食べたら、一気に体重リバウンドで厳しい数字が出てしまった。一体どうしろと言うのか・・・。

さて、神保町の本屋に行くとなると、地下鉄乗り換えが少々面倒な形になってしまう。それで、通勤準急で行けないものかと調べてみると、時間貸しの駐車場が多少はある模様。

ただ、予約制の場所を見てみると、なぜか毎日満車。時間貸しの一般的なところを狙って行くしかなさそうで、特に年末の今は少々不安でもある。まあ、それでも何もないより圧倒的にマシだとは思う。

都心の駐車場事情は、なかなか厳しいのが一般的なので、そこはある程度の割り切りが必要なのかも知れない。
Posted at 2019/12/23 20:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

同じルート

同じルート今日も寒い予報ながら、年内最後?ということで、通勤準急にてお出かけ。

色々考えた結果、先日とほぼ同じルートになってしまった。まずは成田。先日に発見した新たな獲物を狙いに行った。運行経路、ロケハンともに読みが当たり、すんなり捕獲。

時間が近いので、先日の撮り直しもしてから東金へ移動。世の中はクリスマス前だからか、年末なのか、少ない道に車があふれかえっていた。

東金では、結局一番の狙いは寝ていて、おそらく今のペースだと稼働開始は年明けになりそうな感じ。ただ、これも前回同様に、別な車両の撮り直しができたのはラッキーだった。

昼食をとってから帰宅しようかとも考えたが、昨日のメンチカツの胸やけがひどく、そのまま帰宅することにした。

予報では15時から雨、になっていたが、途中でボタボタと雨の降り始め。ブンブン走って、今日は逃げ切りでセーフ。昨日と今日で、トータルまあまあ、かな?
Posted at 2019/12/22 20:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月21日 イイね!

雨の予報だったっけ?

曇天らしいので、ちょこっとぐらい撮影に出掛けてもバチは当たるまい。朝から通勤準急で出掛けた。

予報では、ずっと曇天だったのに、高速に乗ったらポツポツ来て、しまいにはザーッと雨に降られてしまった。う~ん、雨雲レーダーを見ると、どうやら雨と一緒に移動してしまったらしい。

現地に着いてもまだ雨。ひとまず営業所で該当車両がいないことを確認して、街中で獲物探しを始めたところ、偶然発見。駅前で取りあえず捕獲できた。シャッターを押す瞬間だけは雨が小降りになり、これは不幸中の幸い。

ここで改めて予報を見てみると、現状追認で雨になっている。しばらく降るような形になっていたので、大人しく帰宅。帰りもそれなりに濡れてしまった。結局、今日は本番の一枚だけしかシャッターを切っていない。まあ、こんなこともあるさ。
Posted at 2019/12/21 20:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation