• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

新たな修行へ

新たな修行へあんまり出掛けるな、という話ではあるけれど、人出の少ない時間帯に最小限の買物を、ということで、朝の開店直後を狙って、都心まで通勤準急で出掛けた。

運行経路も駐車場も初めてだったが、今回使ってみてだいたい要領が分かった感じ。それにしても朝でも結構自動二輪の駐車台数が多かったのにはびっくり。都心は侮れない。

午後はちょこっと洗車してから、某所にてタイヤ交換をしてきた。銘柄は前回同様、住友ゴム工業のQ4で、グリップ性能とライフの両立を評価した選択。

新しいタイヤで、新しい修行を・・・ガンバリマス。
Posted at 2020/02/29 21:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月28日 イイね!

巣ごもりグッズ

巣ごもりグッズどこかに通勤準急で出掛けたくてウズウズしている・・・のだが、いかんせんタイヤが終了しているので、ちょっとそういう訳にはいかない。

仕方がないので、巣ごもりグッズということで通販で購入してみたのがこちら。新聞の書評欄で知った本なのだが、普段は書評を読むだけで、ほとんど本を買うことはない。

ただ、以前から安藤建築には興味があって、現物を見に行ったり本を買ったりしてきたので、評伝の決定版というなら、まあ読んでみよう、となった次第。

いつか機会があれば、建築写真にもトライしてみたいと思っているのだが、なかなか踏み出せていない状況。まずはレンズから、かな?
Posted at 2020/02/28 22:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月27日 イイね!

そんなやり方には乗らないよ

暖冬のせいか、ここ数日の「平年並み」な気温だとだいぶ寒く感じてしまう。某コロナ対策のためにも、健康を維持して抵抗力をつけておきたいところ。

さて、買物に行くと、キャンペーンにエントリーするとポイント何倍、といった掲示を店頭でよく見かける。ただ、世の中、タダでポイントがもらえるほど甘くない。

よくよく見てみると、メルマガ購読が条件だったり、もらえるポイントは数週間程度しか使えないとか、汎用ポイントのくせに自社系列以外使えないとか、例外規定の百花繚乱といった感じ。

条件付きのポイントは、もらっても変な消費を誘うだけで、結局マイナスにしかならない経験が多い。こんなキャンペーンが続々実施されるということは、これでお客さんが呼び込めるという現実があるからだろう。

精々、損をしないように注意しようと思う。
Posted at 2020/02/27 19:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月26日 イイね!

生じゃないけど生

生じゃないけど生近頃の報道で、エニタイム利用者が減るかどうか、職場の会員どうしで議論した結果、「変化なし」と推測。今日はいつもと変わらない盛況で、推測は当たったらしい。

さて、先日訪れた郡山で、何か郡山「らしい」お土産を、と探してみた結果、生キャラメルに出会った。向山製作所の製品で、元々は電子機器の基板実装などを行うメーカらしい。

店頭でひたすら試食をパクッとさせる販売方法は最近よく見かけるけれど、食べてみて確かにおいしい。ということで、ノースミルクとカラメルを買って帰った。左がカラメルで、ちょっとパリッとした食感がある。

そもそも生キャラメルは、別に生というわけではないけれど、生っぽい食感だからそう名付けたらしい。冷やさないと品質が保てないのは欠点ながら、人気が出るのもうなずける。

・・・いかんいかん、食べたらまた太る。
Posted at 2020/02/26 21:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月25日 イイね!

今年も早速

今年も早速最近はだいたい春のダイヤ改正に合わせて購入している、大判時刻表。遠出の際の旅程検討に必須なだけに、いつも手に取りやすい場所に置いてある。

今回は発売日に書店に駆け込んで購入。早速旅程検討が必要なものがいくつかあり、加えて消費税率改定による運賃料金の変更を反映した早見表が早く欲しかったので、仕事を終えてダッシュしてしまった次第。

いつものJTB時刻表で、表紙は例のサフィール。まあこの区間で特急に乗るなら普通の踊り子にするだろうけど・・・。

元々国鉄監修時刻表はJTBだったのに、交通新聞社がJRとの距離感の近さで「公式時刻表」の座を奪い取ったのは有名な話だが、各線区のページ割り振りや本文の見た目などから、今もJTBを愛用している次第。

さて、これから精読が大変?
Posted at 2020/02/25 20:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation