バス専用道路
すっかり装いを新たにした、大みか駅の西口。以前ここには、日立電鉄の駅があったのだが、鉄道廃止からBRT化で、サッパリ様子が変わってしまった。と言っても、以前の様子をあんまり知らないので、ゴチャゴチャした東口に窮屈そうに出入りするバスの姿しか記憶にないのだが・・・。
三者択二
袋を探せ!
ひょっとしたら、新型と同じぐらいのインパクトがあるかも知れないことが、7月1日から始まるらしい。店頭にもあちこち掲示されているけれど、まあどうせ誰も見てないでしょうね、といういつものパターンか。
これは難しい
サイドに
ソファに座ってテレビを見るときに、物を置く場所がなかった。スペースの都合と言えばそうだし、あんまり物を置かないように、というのもあった。|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |