国内か輸入か
全く同じ演奏の音楽CDで、日本国内で販売されているものと、海外で販売されているものとでは、パッケージデザインが全く違うというパターンが時々ある。
面倒な属性
これまた久しぶりに
バスコレクションは、普段ほとんど買わないのだが、たまたまラインナップを見る機会があって、1台だけ買ってみることにした。
みどる、とは?
通勤準急に乗っていると、時折「それ、排気量いくつ?」と聞かれることがある。「ロッピャクです」と答えると、大抵の人はポカンとした表情をする。あんまり一般に認知されていないクラスらしい。
これでおしまい?
今日は自宅掃除から周辺の草引き、通勤準急の洗車と磨き出しで、すっかりグロッキーになってしまった。連日の雨で猛烈に泥だらけだったのが、一応スッキリしてよかった。|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |