• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

ビンボーランプ

車やバイクで燃料切れを知らせるランプ、通称ビンボーランプ。通勤準急は、バーが7つあって、最後が点滅するとビンボーランプ相当、ということになる。

ただ、どうやら相当早く点滅するような気がして、改めて取扱説明書を見てみたら、点滅時の目安が、残量3.8Lらしい。満タンで18Lなので、約21%でビンボーランプ点滅となる。仮に200km時点で点滅が始まれば、250kmでガス欠になる計算。

多少の余裕をみて、点滅してから30~40kmぐらいで給油すればいいぐらいだろうか?一般道を中心に燃費走行したら、300km近く走行できた例もあるけれど、だいたい平均で満タン1回あたり250kmぐらいが精々な感じ。

色々検討してみたものの、結論はあんまり変わらず、といったところで。
Posted at 2020/06/19 21:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月18日 イイね!

ふるぅ~い

ふるぅ~い割と時間がかかったけれど、頼んでいた本が届いた。本というよりもムックに近いので、気軽に読める・・・のだが、ずしりと重い260頁越え。

500曲が作曲家別に並んでいて、曲ごとに、演奏のいい順に10人の評者が採点するスタイル。最高得点なら、名演間違いなしのCD、という仕掛けになっている。

トップを見ると、おしなべて昔の演奏が多い。以前から、名演は古い時代に多いと言われてきたのがここでも実証されている。録音なんてものがなかった頃は、みんな一期一会でいい演奏をしていたのかな?とも思うけれど、真相はいかに?

時々今世紀に入ってからのCDがいきなりトップを獲るようなパターンもちらほら見かける。新しい録音は音質がいいから、せっかく買うなら新しい録音を、と思っているので、これから読み込んで、欲しいCDを選んで行こうかと思案中。
Posted at 2020/06/18 22:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月17日 イイね!

うまく使えるかな?

うまく使えるかな?帰宅したら、モワッとしている2階。もうそんな季節になっちまったらしい。今晩は少し気温が下がるようなので、ナイトパージとばかりに窓を全開したら、多少涼しくなってきた。

今日は、帰宅途中にセリアでエコバッグを2枚買ってきた。スーパー用よりは一回り小さめで、コンビニなどでの使用を想定したもの。

素材はナイロン系で、濡れても大丈夫、洗ってすぐ乾くという実用性最重視の選択。スーパーでの使用経験をもとにしている。

ただ、心配のタネは尽きないもので、コンビニ店頭で袋詰めはどうやるんだろう?店員とのやり取りは?などなど、実際に7月に突入してみないと分からないことだらけ。

大手コンビニ3社あたりの新マニュアルの要点を公開してくれれば、こちらもうまくそれに乗って応答できるのだが・・・。
Posted at 2020/06/17 20:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月16日 イイね!

たまらん

先日、ローソンならdポイントが1%貯まるという話を日記に書いた記憶がある。が、店頭には7月から0.5%になるとの掲示が。あーあ、世の中そんなうまくできていないらしい。

様々な場面で、ポイントサービスを拡充したり使いやすくしたり、といった宣伝が行われる一方で、地味に貯まるポイントはジリ貧傾向。普通に考えれば、ポイントの総原資はあまり変わらないだろうから、結局手元に貯まるポイントも変わらない、ということか。

それよりも、レジ袋で追加代金を払う羽目にならないように、十分気をつける必要があるだろう。大手コンビニ3社は1枚3円から、と発表しているから、もしレジ袋を買えば、普段1回の買物でもらうポイントは吹き飛んでしまう計算になる。

うーん、早くコンビニサイズのエコバッグを買いに行かないと・・・。
Posted at 2020/06/16 20:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月15日 イイね!

内装

内装ヘルメットの内装は次第にへたってくるから、適宜取替を・・・と思っていたのだが、今使っているものは、あんまりへたっていない様子。

以前は1年ぐらい経つと頭がガサゴソしてくるぐらい明確にへたっていたのだが、今回はなぜか?そんな感じになっていない。

それはそれでいいのだが、ホンマに大丈夫かいな?という気もする。内装を丸ごと新品に交換したら数万円ぐらいするから、交換しないで済むなら有り難い話。

できれば内装の洗濯ぐらいはしたいと思うのだが、通勤準急の使用頻度から言って、洗濯乾燥させる時間が確保できるのか?という素朴な疑問に直面して、ズルズル来ている。

摩耗の激しいトコだけ交換・・・にするかな?
Posted at 2020/06/15 21:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation