• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

HDMIだから困る

HDMIだから困る居間でCDを聴こうとすると、ブルーレイディスクプレーヤで再生することになる。共用を狙って、音質重視タイプを選んでみた・・・までは良かった。

プレーヤとテレビをHDMIで接続していると、「音だけ」の場合、ちょっと困ったことになる。BDプレーヤの電源を入れるとテレビの電源も入ってしまうし、テレビはいらないからリモコンでテレビ電源を切ると、今度はBDプレーヤの電源まで切れてしまう。

HDMIの連動のおせっかいが悪さしていて、HDMIケーブルを抜くしかないのがちょっと悲しい。映像を見る時は便利な機能なので、なかなか難しい。

CD専用のプレーヤを用意すればいいのかも知れないけれど、それより先にアンプが必要。当分はこの体制だろうから、うーん、やっぱりケーブル挿抜しかない?
Posted at 2020/06/14 22:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月13日 イイね!

ウインカー付き

ウインカー付き画像は本田技研工業のサイトから。ご縁があるかどうかは別として、高級モデルを中心に、ミラーと前ウインカーが一体になった車両が最近は多いらしい。

見た目がスッキリするだけでなく、サーキットに行ったときに、ミラーを取ってしまえばウインカーのテーピングがいらない、という実用的なメリットもある。

ただ、やっぱりそこは純正ミラーゆえ、広げた時の幅は結構広い。スクーター連中と通勤バトルを毎日繰り広げるうえで、ミラー幅をできるだけ狭めることは必須要件だから、できればここはアフターものに交換したいところ。

そんなこんなで通勤準急は広げた時でも幅が狭くなるようなミラーにしている。このおかげでだいぶ楽になった。

しかし、この手の一体型ミラーはアフター品がほとんどなくて、案外厳しい状況なのが実態。ナポレオンぐらいから出ませんかね~?
Posted at 2020/06/13 20:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月12日 イイね!

いつまで続くかな?

50枚の箱入りで買っておいたマスク、今日1箱目を使い終えた。仕事の日は1日1枚使っている一方、土休日は状況によって使ったり使わなかったり、といった感じ。追加で1箱買ってあるので、このままのペースなら少なくとも7月下旬までは持つ見込み。

ただ、その先も考えると、まだ1~2箱ぐらい必要なのかな?と思うけれど、あとどれぐらい在庫を持っておけばいいのか、今ひとつ読めない。来年春までは、という話もあって、そうなるとまだまだ必要ということになる。

以前とは違って、今はだいぶ値崩れしているみたいなので、ある意味、買いどきなのかも知れない。うーん、R社の買物イベント時にでも買っておくか?
Posted at 2020/06/12 21:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月11日 イイね!

大丈夫かな?

19日以降は一応、動き回ってもいいことになっているらしい。どれぐらいならいいのか、それはあなた次第です、みたいなところがあるけれど、対策しつつ少しずつ動いていくことも必要ではないかと思っている。

行きたい所は山のようにあるけれど、北海道みたいな派手なコースは避けて、地味なところから再スタート・・・かな。

状況をみながら動くことになるので、予約関係は直前まで待ってからやる方向。ま、通勤準急でブンブン走りたいトコもいっぱいございますので、そちらもね。
Posted at 2020/06/11 20:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月10日 イイね!

素直に買ってみた

素直に買ってみたネット通販で、普通に売っていたので早速注文してみた。

おぉ、これは本当に久しぶり。ただ、以前はバブル期だったので本も分厚く、内容たっぷりだったのだが、今は鉄道雑誌と余り変わらないぐらいの厚み。

オーディオ本体よりも、CDの録音評が出ているので、そっち目当てで買ってみた。ただ、こちらも以前とは違って、そもそもCDの発売数自体が激減しているようで、なかなか厳しいもんだなぁ、と感じた次第。

これはこれで読み物にするとして、もう1冊注文している方でCD購入の参考になれば、と思っている次第。
Posted at 2020/06/10 20:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation