• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

もふもふ

もふもふちょっくら思い立って、水戸へ撮影に出掛けることにした。雨がパラパラ来る可能性もあったので、電車でGOのパターンにて。

いつものように柏駅のBecker'sでモーニングを食べて、ときわに乗って水戸へ。だいたい水戸の撮影は、欲しいものがあんまり来ない印象が強いのだが、1台は程なく登場。それならば、と、もう1台を求めて勝田へ移動。こちらも「来るかな~」ぐらいのお気楽な感じだったが、幸運にも稼働していて、無事捕獲。

勝田からは海浜公園ゆきの臨時を出していて、何があるのかな、と思ったら、どうやらコキアが紅葉しているらしい。もふもふな感じは結構好きで、自宅にも欲しいと思うぐらい。

帰りは「ひたち」で上野へ。夕食用に、国技館の焼き鳥を買って帰った。

本日の画像は、コキアもふもふ臨時便。
Posted at 2020/10/11 17:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

今日も巣ごもり

今日も巣ごもりさほど影響がなさそうな台風、という微妙なところで、朝から本降りの雨が続く寒い1日だった。

午前中はゆっくり自宅掃除をして、午後は少し横になって、という典型的な巣ごもりのダメな過ごし方。まあ、こんな日は出掛けても結局ロクなことがないので、これはこれで仕方ないと思っている。

夕方には、注文していた本が到着。鉄ピクの別冊で、例によって後ろ向きで濃密な内容の1冊。20系客車といえば、客車のくせにパンタグラフを載せたカニ22形がよく知られているが、どうも運用面ではうまく行かなかったらしい。

しばらくはこの本にどっぷり浸かる・・・かな。
Posted at 2020/10/10 21:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

いっぱいのひまわり

いっぱいのひまわりもうそんな季節なのねー、と思いながら、カレンダーの1発目を注文。今年も大満足だった、交通新聞社の「四季と鉄道」をリピート。鉄道写真専門のマシマレールウェイピクチャーズが丹精込めて撮った写真が並んでいて、かなり見応えがある。

例えば、定番スポットの氷見線、越中国分~雨晴でも、計算し尽くされた構図と光線で、思わずウ~ンと唸ってしまう。プロの技はスゴイ。

普段の撮影は、芸術性よりも、辞書のような存在を目指して撮影しているので、構図や光線の勘どころが全く違うのだが、いつかこんな写真が撮れたらなぁ、と思う。
Posted at 2020/10/09 20:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

視界が悪く

視界が悪く台風の前から前線の雲で、今日は朝からずーっと雨。幸い、今の職場はクルマでも出勤できるので、新エボで行くことにした。

帰りは夜間の雨、ということになるのだが、どうも視界が悪い。ワイパーはちゃんと動いているのだが、光が乱反射して前も横も今ひとつ見づらい、というか、場合によってはほとんど見えず、市街地では肝を冷やすようなこともある。

つらつら考えるに、これはいわゆる「ウロコ」のせいではないかと推測してみた。ウロコがあると雨粒は流れずにガラス面に張り付くので、それが乱反射の原因のひとつかも知れない。

そうとなれば早速、というので、通販で注文してみた。画像はメーカのサイトから。さて、どれぐらいの効果があるのかな?
Posted at 2020/10/08 20:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

割と正直

割と正直居間に置いている観葉植物のパキラ。春先から秋にかけては、次々と新しい芽が出てきて、ちょっと放置すると葉がワサワサと茂ってしまう。だから、散髪が欠かせないという、なんとも幸せな?植物。

若い芽が出てくると、黄緑の薄い色になっていて、それが次第に濃い緑色に変化していく。成長に太陽光は欠かせないので、窓際に置いて、精一杯光を浴びるようにしているところ。

ただ・・・旅行などで2~3日間、雨戸を閉めたままにすると、そのぶん太陽光が当たらなくなるので、若い芽は、いかにも「ひ弱」な黄緑色のまま大きくなっている。光を当てないと、割と正直に反応するので、なかなか侮れない。

というわけで、毎週の水やりと一緒に、鉢の向きも変えたりして、可能な範囲で色々お世話しております。
Posted at 2020/10/07 20:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation