• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

ちょっと小さい

ちょっと小さい壁掛け時計を更新しようと思って注文してみたのが、さっき届いた。

もちろん電波時計で、暗くなると自動で秒針が止まる機能もあるらしい。色味も周囲を考えて選んだので、だいたい雰囲気は合っているような感じがする。

ただ・・・設置スペースが限られていると思って、小さめのものにしたつもりが、少々小さすぎたようで、さすがにちょっと見づらい。

またいつものパターンで、買い直しする羽目になるのか・・・?
Posted at 2020/10/06 20:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

ウイングマーク

ウイングマーク洗車したら雨が降るのは、もはや鉄板の法則といっていいのかも知れない。今朝、なぜか通勤途中だけ雨が降ってきたのには参った。

さて、ウイングマークと言えば日野自動車のそれが有名だが、本田技研工業の二輪部門もウイングマークを商標にしている。その昔は何でも羽根をつけるのが流行していたようで、南海電鉄も車輪に羽根をつけた「羽根車」が有名。

今後の作業との兼ね合いで、通勤準急のタンクカバーは現在仮のものを付けているのだが、これにくっついているウイングマークは白色になっていて、どうやらこの塗色は輸出仕様のものらしい。

しかも、よーく見てみると、白の縁取りに金色があしらってあって、微妙に高級感が出ている。国内向けにはないスタイルのようで、そんなに格差をつけなくても・・・と思ったりもする。

ちなみに、このデカールは当該車両の車検証がないと部品が取れないらしく、その意味でも高級なウイングマークなのかも知れない。
Posted at 2020/10/05 20:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

朝から1往復

朝から1往復獲物は動いているかなー、と思いながら夜明けに出発。程よい曇天が続くものとばかり思い込んでいたら、途中でドシャーッと雨が降ってきて参った。

ただ、前方の雲を見るに、すぐ止むだろうと予測できたので、そのまま走り続けていくと、そのとおり雨はすっかり上がった。ただ、営業所に着いてみると獲物はいずれも寝ていて本日NG。やっぱり平日でないとダメなのかも知れない。

途中でマクドに寄って朝食をとって、あとは高速代節約ということで、ずっと一般道で帰ってきた。

午後はすっかり汚れた通勤準急を洗車。やっぱりシャンプーも使わないと油汚れは取れないもんですねぇ。本日の画像は、某営業所前にて。ルーフの色で事業者が分かるかな?
Posted at 2020/10/04 17:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

今日は少し

ここ最近の中では、今日は少し気温が高めだったようで、自宅掃除をしていたら、少し汗ばんできた。

午後からは来客があって、窓全開で換気していたのだが、それでも少し蒸しているというか、暑いような感じがした。

季節は行ったり来たり、それでだんだん変化していくのかな?
Posted at 2020/10/03 21:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月02日 イイね!

大久保でございます

大久保でございます先日撮影したものの中から1枚。ススキと大久保駅で、秋らしい、秋田らしい?

実は「大久保駅」は全国各地にあって、国鉄では本来この手のパターンは旧国名を冠して重複を回避するのだが、珍しく放置されたパターンとして知られている。

画像の駅は秋田県にある奥羽線の大久保駅。バスは秋田中央交通が出入りしている。何度か撮影に行ったが、結局ここで獲物に出会ったためしがない。

恐らく一番有名なのは、東京都にある中央線の大久保駅か。

兵庫県にある山陽線の大久保駅は、明石市交通部の撮影でしょっちゅう通っていたが、今では事業が神姫に譲渡され、すっかりご無沙汰。特に駅南側の変わりようは驚き。

京都府は近鉄京都線の大久保駅。京阪宇治交通の撮影で行った記憶がある。前職の業務でも、何度も訪れた想い出?の駅。

この他に、新大久保、京成大久保、上総大久保もあるらしい。全国に広がる大久保ネットワーク?
Posted at 2020/10/02 20:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation