• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

ボチボチ年末

ボチボチ年末午前中はボチボチ自宅掃除で、年末ということで風呂のエプロン内も掃除したり、少し念入りにやっておいた。

昨日はチキンを食べ損ねたので、買物ついでにケンタッキーに寄って持ち帰り。昨日まではすごい混雑だったのかなぁ、と思いつつ、今日はガランとした店内だった。

午後からは通勤準急を洗車。プレクサスもかけてキレイになった・・・つもり。ただ、悲しいかな、シートカウルの劣化具合は写真で見ても分かるように、ツヤがすっかり失われている。

それから、先日調達したエアゲージもテストしてみたら、問題なく使用できた。コンプレッサーのゲージとは全然違う数値を指していて、やっぱりずれていたらしい。これで管理はバッチリかな?
Posted at 2020/12/26 20:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月25日 イイね!

古いか、そうでもないか

古いか、そうでもないか台車つながりで、鉄ピクの特集号を某オクで買ってみた。表紙デザインは一世代前のものだが、むしろ今よりもサッパリしているので、どっちが新しいか分からないくらい。

肝心の記事は、思ったほど掘り下げた内容ではなかったけれど、年末年始の暇つぶし?にはなりそう。

ちょっと前の特集号だろうと思って買ったのだが、30年以上前の発行で、ちょっとびっくりした。まあ、エボなんかも20年前の車なわけで、おしなべて趣味の世界は懐古的なのかも知れない。
Posted at 2020/12/25 20:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月24日 イイね!

ディスカバージャパン

ディスカバージャパン来年用のカレンダーは、10月に買い揃えておいたのだが、そのうち1種類は「ちょっと失敗かも」と思うような感じだった。それが気になっていたのだが、先日、某通販サイトを見ていたら、JRのカレンダーが普通に販売されていたので、それならと購入してみた。

このカレンダー、国鉄時代から体裁をほとんど変えずに延々と制作され続けているもので、駅事務室の奥に掛けられているのをご覧になった向きも多いだろう。最近までは余り一般販売を見掛けなかったので、何か事情があるのかも知れない。

全国各地の風景写真というスタイルも、今となってはちょっと古風な書体も、全部国鉄時代のまんま。JRグループ版と、JR各社版があるらしいが、今では自社独自デザインに切り替えているところもあるのかも知れない。

気分はディスカバージャパン?
Posted at 2020/12/24 20:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月23日 イイね!

予想外?

予想外?年末のもう一押しで、お休みをもらって、平日だけ動く連中目当てで撮影に出発。冬至ゆえに光線状態は最悪が想定されるものの、気温が高めという言葉につられて出掛けた。

朝一番の獲物は何とか今も動いていたので、ひと安心だったが、うまく撮影できる場所がなくて、やはり光線状態は最悪。撮影画像の現像に四苦八苦する羽目になった。状態の悪い画像ほど、RAW記録しておいた方が補正範囲が広いことは事実のようで。

取りあえずは一息ついて、朝マクドをしてから次の場所へ。学校関係はもうお休みモードらしく、それ以外の中で、動きがもう一つ読み切れなかった車両があったのだが、出庫していることを確認して行ってみると、無事捕獲できた。これは予想外。

ただ、本当に撮影したかった獲物は今日も動く様子がなく、一体いつ動いているのか謎・・・。
Posted at 2020/12/23 18:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月22日 イイね!

なんでそうなる?

ここ最近、朝の気温は真冬並みに下がっているので、インナーグローブをしていても指先の感覚がなくなり、やがて痛くなってくる。

だいたい痛くなったら、そこから先はあんまり変わらないのだが、ここ数日は信号待ちで指をブラブラしたり揉んだりして、多少なりとも緩和できないかあれこれお試し中。

それで、だいたいいつも引っかかる信号でちょっとマシになってくるようになった。気温はさして変わらないはずなのに、なんでそうなるの?ま、痛みが緩和するから文句は言えないけれど・・・。
Posted at 2020/12/22 20:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation