• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

どないすんねん

新型の影響で、年末年始に親族で集まるのは、ほぼ中止の方向になりそう。JRの指定席予約状況からみても、半分以上は同じ状況なのではないかと思われる。

大混雑の中をあくせく移動しなくてもいいので、ある意味気楽だなぁとは思うけれど、ハタと困ったのが、お年玉。

せっかくだから渡してあげたいと思うのだが、それだけのために現金書留で送るのはどうにも効率が悪い。受け取る側も郵便局まで出掛ける羽目になりそうで、新型の感染拡大につながっては元も子もない。

かと言って、全くのキャッシュレスでは、相手が小さい場合、全く「伝わらない」ということになる。

色々考えてみたが、折衷案で、図書カードみたいなギフト券系統がいいのかな?
Posted at 2020/12/11 22:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月10日 イイね!

もう十分寒い?

通勤準急に乗る時のジャケットは、極寒期には内側にインナーを取り付けて、さらに一段暖かくできるようになっているのだが、今のところ、インナーなしでも何とか事足りている・・・つもり。

ただ、来週あたりから一層寒くなるという予報もあって、そろそろインナーをくっつけないとダメかなぁ、という感じがしている。

地球温暖化とか何とか言っても、しっかり冬は寒いわけで、寒さ対策は怠れない。今晩も寒くなってきたので、さっさと布団に潜って寝るとしますかね・・・。
Posted at 2020/12/10 21:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月09日 イイね!

ガバガバ

ガバガバヘルメットのシールドには、曇り防止ということでピンロックシートを裏側に取り付けている。ま、曇る時は曇るので、実際にどの程度役立っているかは未知数ながら、曇っている理由のひとつが垣間見えた・・・?

と、いうのも、シールド裏側にぴったりと貼り付いていたピンロックが、いつの間にやらガバガバになって、もうすぐ外れそうな感じになっていた。ピンロックは、複層ガラスのように空気層を中間に作って、それで防曇する仕組みだろうと思うのだが、ガバガバに動いては空気層どころの話ではない。

シールドごと交換するか、ピンロックだけ交換すれば復活するのか、そもそもガバガバになった理由は何なのか・・・、色々考え中。
Posted at 2020/12/09 21:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月08日 イイね!

ざんねん?さんねん

ニトリで買ったLEDデスクライトが、早くもチラチラしているという話は、これまで何度か日記に書いてきた。LED照明の寿命は無限なんていう無責任なことを吹聴する不動産屋もあるらしいが、それにしても従来の蛍光灯よりは長持ちして欲しいところ。

ただ、ここ最近寒くなってきたからか、またチラチラがひどくなってきて、ご機嫌斜めの場合、点灯してから30分以上もチラチラが続くようになってきた。

さすがにガマンとか、そういう状況ではなくなってきたので、更新を真剣に考える必要が出てきた感じがする。

購入してから三年半。何とも残念な結果になりそうで・・・。
Posted at 2020/12/08 20:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

りんご

りんご果物で有名な産地のりんごをまとめて斡旋販売があったので、試しに買ってみることにした。あんまりよく見ないで申込したのだが、どうやら色・形が不揃いな規格外品っぽい感じ。

でも、よく言われるように、味は全く同じなわけで、こんなお得なことはない。さっき1個丸ごと食べてみたけれど、程よく甘くてしっかりした中身で、おいしく一気に食べた。

これから数日間は、毎日1個のりんごを食べることになりそう。
Posted at 2020/12/07 21:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation