• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

暑いです

帰宅したら、またモワーッとして暑い。特に2階は猛暑モードで、あわてて窓を開けても今日は風が力なく吹くだけで、そもそも外の気温も大して変わらず、ハイ終了。

真夏の気候はまだしばらく続きそうな感じ。そんな中で、通勤準急に乗る時のジャケットは、どうしても分厚い造りで、着たら暑い・・・のは当然。

そこでメッシュジャケットの登場となるのだが、去年まで着ていたメッシュに比べて、今年から投入したジャケットはメッシュ部分が少ないので、真夏にどうなるか正直心配だった。

実感としては、少なくとも通勤用途なら問題ないレベルで、走り出すとそれなりに風が入ってくるので、まあこれぐらいならいいか、という感触。

世の中、もうすぐ秋冬物の販売が始まる時期だから、アパレル業界ってのは恐ろしいもんで。
Posted at 2021/08/26 20:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月25日 イイね!

写真には写らない

写真には写らない心霊写真の反対ってこと?

ミラーシールドの端っこに、何やら文字が打刻されているのを見つけた。元々アライの製品を加工しているから、アライの刻印があるのは当然として、それとは別に、うっすら本当に薄く、Daytime use onlyと刻印してある様子。

元は同じアライの製品を見比べてみると、こちらにはない。最近追加されたアライの仕様なのか、それともミラー加工したメーカが追加工したのか・・・?

お節介か責任回避か、まあ、親切心ということにしておこう。
Posted at 2021/08/25 21:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月24日 イイね!

ランプを節約?

クルマのメータでは、ターンシグナル、いわゆるウィンカーを動作させると、右なら右方向の矢表示が緑色に点滅する。

でも、そんな認識を覆すのがバイクのメータで、まず表示の色はオレンジ色が多い。最近では緑色が点滅するものも増えてきたけれど、ニュートラル表示が緑を使っているパターンでは必然的にオレンジ色になる。

あともう一つは、左右どちらを動作させても同じランプが点滅するパターン。つまり、左右どっちかは分からないけれど、とにかくウィンカーが動いてます、という表示。コスト最優先の原付ならいざ知らず、近年でも大排気量車でこのパターンが結構あったから侮れない。

合図ミスを防ぐ意味でも、左右共通の表示は良くないと思うけれど、何かそれを上回るメリットがあるのかしら?
Posted at 2021/08/24 20:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月23日 イイね!

因果応報?!

職場からの帰りにスーパーに寄ってみると、ぶりの刺身がたくさん出ていた。やや量が少なめのパックがあったので、せっかくだからと買ってみることにした。

そもそも、寿司を含めて生の魚は好きな方なので、たくさん食べたいところなのだが、やはりカロリーが高いので控え目にするしかない。

あんまり食べるとカロリーが大変なことになる、と思いつつ、もう買ってしまったもんね~、という妙な理屈でパクリと食べた。おいしかった。

ただ、体重は非常にまずい領域に行ってしまった。これを因果応報といいます。
Posted at 2021/08/23 20:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

劣化による更新

劣化による更新通勤準急は、走行距離が5万kmを超えて各所の劣化が進んでいる。先日のニュートラルセンサもそのひとつ。だが、劣化による更新は車両本体だけではない・・・

毎日便利に着ているTシャツは、使用頻度のせいか、劣化が結構な勢いで進んでいく。例年ならクルマやバイクのイベントでTシャツをしこたま仕入れてきて更新需要に充てるのだが、さすがにこの状況ではそうも行かない。

通販で買えばいいではないか、という話もあるけれど、Tシャツぐらいの価格帯だと送料がもったいない水準で、できれば店頭でまとめて買いたいところ。

で、色々考えた挙げ句、今日は朝からHYODさんちに行って仕入れることにした。生地の手触りが厚手でしっかりした出来のシリーズから3着選んでみた。ただ、シーズン終わりなので、色や柄は文句が言えない。同じ柄の色違いがあるのは、そのせい。

午後は散髪と自宅周囲の草むしり。巣ごもりと言えどもやることは色々あるわけで。
Posted at 2021/08/22 20:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation