• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

あいたた・・・

土曜に、くだんの奥歯を抜いてもらった。親知らずの虫歯で、噛み合わせにも参加していないので、抜くのが妥当なところだろう。

が、血がなかなか止まらず、当日夜までなかなか血の味が収まらなかった。その後、歯茎の痛みがずっと続いていて、今も少し違和感が残っている。抜歯だけでこんなエライ目に遭うとは思わなかった。

過去、何回か抜歯した覚えはあるけれど、ここまでしつこいのは初めて。例によって痛み止めもあまり効かず、ひたすらガマンモード。

来週また来てくださいと言われたけれど、次は一体何をするんだろう?
Posted at 2022/02/08 21:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月07日 イイね!

まとめ買い

まとめ買いメラミンスポンジは便利にあちこち使っている。ご存じのとおり、少しずつ摩耗していくので、消耗品と言っていい。

色々使ってみた結果、ダイソーで売っているこの商品が一番便利で使いやすいと思っているのだが、人気商品なのか、あまり店頭に並んでいないのが気になる。先日ふと行ってみると、いくつか並んでいたので、思わず4つ買ってしまった。

これのいいところは、プレカットで手頃なサイズにパコッと割れることで、それが4つ分入ってワンセット。サイズと中身のバランスがちょうどいい。プレカットなしならもっと大きなサイズもあるけれど、はさみで都度切り分ける必要がある。

これでしばらくは大丈夫だが、次に備えて、また時々店頭をのぞいて仕入れておかないと・・・ね。
Posted at 2022/02/07 20:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

思いっきり後ろ向き

思いっきり後ろ向き某オクでふらふら検索していて、たまたま発見したので思わず入手してしまった1冊。

何でも発行は昭和51年とかで、「現在の○○」とキャプションが付いている写真でも、思わず感心するような光景が連続する。

この組み合わせの増刊号は平成13年以来ごぶさたで、多分今後は出ないだろうなぁ、と思われるので、貴重と言えばそうかも知れない。

これぐらいの時期の本だと、過去の車両もしっかり網羅されていて、色々と勉強になるのは事実。一方で、特に写真関係などは製版技術の差を実感してしまう。

巣ごもりの友にはちょうどいい一品で、早速読み込んでしまった。
Posted at 2022/02/06 16:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

音が出たよ

音が出たよというわけで、早速カーステレオを取り付けてみた。元々配線キットが付いているのは分かっていたので、ギボシ関係をひたすら接続して、本体の1DINを固定すればおしまい。

音は素直に出てきたので問題なし。ソフトのバージョンアップが出ているので、先にアップデートをしてから設定を始めていくことにした。

恐らくラジオしか聴かないと思うので、FMとAMが聴取できることを確認しておしまい。いちおうDSPを積んでいるので、音質設定もやっておいた。

ライン装着クラスの安物スピーカではあるけれど、一丁前な音を出しているから、ま、いっか。

スマホ接続もやってみたけれど、車内に積んでいるUSBケーブルでは通信ができないようで、他のケーブルを試してOKとなった。ナビの音声が重畳されないのは仕様?
Posted at 2022/02/05 15:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月04日 イイね!

こっちは後ろ向き

こっちは後ろ向き先日は、前向きにという日記を書いたような気がする。

けれど、今月に入ってカレンダーをめくってみると、何とも後ろ向きな光景が飛び込んできた。京成電鉄のカレンダーは、何気なく手に取って購入したのだが、実は結構古い写真も入っているのが今頃になって分かった次第。

今からは想像もつかないような京成高砂で、線路を見るといかにも軌道のような線形をしているのが分かる。車両は初代AE形、成田空港の複雑な歴史を一緒に背負った車両でもある。

ちなみに来月は、青電の写真らしい。こんな後ろ向きは、たまにはいいもんで。
Posted at 2022/02/04 20:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation