• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

日本製

日本製一昔前は、日本製と言えばダメ製品の象徴であり、舶来信仰みたいな風潮があった。実際のところ、欧米製ならば今でも舶来信仰は強くあると思うし、信仰する人は、公平な選択を装いながらも日本製を選ぼうとしない。

でも、実際に物を見れば日本製でも良いものはあるわけで、これもその一つなのかな、と思っている。

以前にスプーンを買って、使いやすいと思ったメーカの同じシリーズから、フォークや小さめのスプーンなどを買ってみた。

スプーンは、コーヒースプーンで多少小さめだったので、ヨーグルトを食べる用途からするとちょっと失敗したかなぁ、と思うけれど、他はちょうどいい具合な感じ。

さっそく毎日活躍してもらう方向で。
Posted at 2022/04/05 20:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

ざば~ん

ざば~ん先日の銚子で何気なく撮影した1枚。犬吠埼の灯台あたりから海を撮ったショットである。

色々調べてみると、この少し右あたりが、例の東映のオープニングで出てくる「荒磯に波」の場所・・・とされているらしい。なにぶん昔のことなので、真実かどうかは分からないけれど、岩の形は何となく似ているような気がする。

この日は、特に波が高いわけではなかったようだが、それでもこんなに波が立っているから、あのオープニングも、さもありなん、という感じがする。

さすがはジオパーク、と言いたいところだけれど、地学は解説を聞かないと有り難さが分からないので、今回は普通に景色を眺めておしまい。
Posted at 2022/04/04 20:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

予定変更

予定変更今日は朝から通勤準急で出掛けるつもりにしていたけれど、朝から雨が降り出してきた。午後から雨の予報を前提にしていたら、思ったよりも雨が早く来てしまったらしい。

こうなったら予定変更。ぶらりと秩父へ電車で行って帰ることにした。

往路は西武秩父線で。特に目当てもなく飯能方面に乗車したら、Sトレインに乗り継ぎできるダイヤだったらしい。それで慌てて指定券を買って乗ってみた。今頃になっての初乗車というやつである。

ダイヤはまあまあ速達型で、正丸トンネルもガンガン走り抜けて、一気に西武秩父に到着した。ただ、乗車前から何となく分かっていたことだが、こんな車両で追加料金取るの?という疑問がどうしても拭えなかった。写真でお隣りに停車しているラビューの存在があるだけに、格差は目立ってしまう。

芝桜は、まだしばらく先のようで、会場準備に余念がない様子だった。

ICカードを導入したばかりの秩父鉄道で熊谷に出て、鳥めしを食べて、そこからさらにバスに乗って・・・と色々乗りながら帰宅した。雨は降ったりやんだりが続いていて、通勤準急での外出はやはり難しかったらしい。
Posted at 2022/04/03 15:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月02日 イイね!

寒いなぁ

寒いなぁ今日は寒いとの予報だったけれど、実際に朝から気温が低かった。ただ、午前中は晴れたので、体感は少し暖かい印象だった。

いつものように自宅掃除を済ませたあと、早速通勤準急の電源切れ問題を調査。色々と当たってみた結果、メインハーネスの一部で接触不良になっているらしいことが分かってきた。メインハーネスの交換は余り現実的でないので、問題のある配線だけをバイパス加工する方向で検討中。

昼休みを挟んで、午後からは通勤準急の水洗い。雨の影響で泥だらけになっていたので、ひととおり洗い流しておいた。

写真でサイドスタンドが出ているのはご愛敬ということで・・・。
Posted at 2022/04/02 21:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

再発して

通勤準急で、以前から持病のように時々発生していた問題が再発した。メータに常時電源が供給されず、時計やトリップメータの数字を毎回忘れてしまう。

メインキーをONにすれば普通に走行できるので、取りあえず毎日の使用はできるけれど、時計がダメなのは通勤用途として失格。

恐らくはメインハーネスのどこかが断線しかけているんだろうけれど、それが一体どこなのか、まだよく分かっていない。

ひとまずバラして、少しずつテスターで当たっていくしかないか?
Posted at 2022/04/01 21:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation