• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

カバンいっぱい

カバンいっぱい朝一番から撮影してみたけれど、残りの獲物は結局来なかった。どうやら函館まで出てこなくなったようで、木古内とか松前とか、そんなエリアに行く必要があるのでは?という話になりそうな予感。こりゃ参った。

あとは新幹線で淡々と帰宅するだけ、と言いたいところだが、貯まったポイントでお得に乗車するため、一旦新青森で下車して次の列車に乗り継ぎ。盛岡ぐらいからほぼ満席状態だった。

あんまりたくさんお土産ばかり買っても、と思いつつ、盛岡も函館も、さらに青森も結構いいお店が多くあって、色々悩んでいるうちにカバンがパンク寸前。スナッフルズもアルパジョンも、はたまたタルトタタンも、あれこれ目移りして困る。

これでは、撮影に行ったのではなくて、お菓子を買いに行ったのではないか?と言われても仕方あるまい。まあ、半分正解。

今日の画像は、観光名所の八幡坂を下から眺めた図。坂とは言うものの、階段でないときつい角度だから、毎日の生活には大変だろう。この一帯は各国の領事館もあったりして、函館の歴史を感じるエリアでもある。
Posted at 2022/08/21 20:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

北の成分を欲して

北の成分を欲して勢いこんで朝から駅前にて撮影開始。が、なかなかうまく獲物が動かず、結局3時間以上かかってしまった。

106特急に乗って盛岡へ移動、そのままはやぶさで北へ。先日、北海道へ行ったはずなのに、どうも「北の成分」がまだ不足しているらしい。

はこだてライナーで、久々の函館に降り立った。大橋さんの車内放送、駅の自動放送、盲導鈴、どれを取ってもJR北海道らしい感じで、思わずニコニコしてしまう。

太陽が出たり入ったりの難しいコンディションの中、少しばかり獲物を捕獲できた。

夕食はお楽しみの海鮮料理。2日連続やん、というツッコミは歓迎。イカを筆頭に、函館だって海鮮ものは欠かせない。またまた大満足の刺身をいただいた。

というわけで、お疲れ様でした。
Posted at 2022/08/20 19:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

県北バス

県北バス朝一番の撮影は、ものの見事に空振り。やはり盛岡は難しい。朝に来なければ、だいたいその日は来ないパターンゆえ、さっさと次へ移動することにした。

次は大更。花輪線でも良かったのだが、ダイヤの関係で県北バスにした。

こちらは動いているようだが、どこへ行ったのか行方不明。結局、4時間近くかかって何とか捕獲できたので良かった。

そこから一旦盛岡まで戻り、県北バスの106特急で宮古まで。ここ数年で道路改良が進み、だいぶ速くなった印象。2時間弱なので、以前の半日仕事といった感じからは一変した。

宮古では、海鮮ものを出してくれるお店がたまたますぐ入れたので、これはラッキー。刺身定食を頼んだら、お皿が小さいからこれは観光地モードか?と思いきや、無造作に刺身がてんこ盛り。大満足だった。

今日の画像は、大更駅から眺める岩木山。
Posted at 2022/08/19 19:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

お久しぶり

お久しぶり毎回これが最後かも、と思うのだが、何だかんだで時々来るのが盛岡。何より、暑くないのがいい。

前日移動はリスクもあるけれど、効率の良さは捨てがたい。はやぶさの320キロであっという間に到着。

さて、今回はうまく行くのかしら?
Posted at 2022/08/18 22:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

ちょっとした不具合

ちょっとした不具合階段につけている照明器具のLEDが最近少しご機嫌ナナメで、点灯した瞬間に少しチラつきが出るようになった。ただ、最初だけで、その後は安定して点灯している。

LEDの寿命予測は難しい、というのがまた出てきた感じで、固定式のダウンライトにしなくて良かったとつくづく思う。LEDは寿命が長いので、というのは「平均的に」そうなだけで、早期に不具合が出るものも必ず一定割合で存在する。

新エボのオーディオは、スマホと接続できる仕様なので、電源ONの間は接続サインがオーディオの表示部に出るのだが、どうしても時々接続がうまく行かないことがある。

ちょっとした不具合は、気にしなければ何てことないのだが、極度の貧乏性ゆえか、どうしても気になってしまう。まあ、だからと言ってできることは何もないけれど・・・。
Posted at 2022/08/17 19:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation