• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

コンプレッサ

帰宅してから、慌てて窓を全開にしても時既に遅し。生ぬるい風が出入りするだけで、部屋の温度はさして変わらない。猛暑は一体いつまで続くのやら・・・。

さて、先日の日記で、通勤準急のタイヤ空気圧調整の話を少し書いた。抜くだけならエアゲージで簡単にできるけれど、充填はコンプレッサが必要になってくる。

使い古したコンプレッサだと、バルブに接続する部分が劣化して空気漏れが止まらず、エアを充填するどころか抜く一方になってしまった。よく見てみると、樹脂製の部品がムシを押すようになっていて、そこが劣化でへこんでいた。たぶん、ムシを押せても、肝心のホースの接続圧力が十分でない状態だったらしい。

手持ちのエアゲージは、ムシを押すところが金属製で、エアチャックも付いているから、コンプレッサとホースを揃えたらいい感じになるのは分かっている。でも、でっかいコンプレッサを買うほどの使用頻度ではないので、さて、どうしたもんかと悩むことになる。

アストロで5千円ぐらいのコンプレッサもあるけれど、ホース交換できるのかしら・・・?
Posted at 2022/08/16 20:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日 イイね!

本日は平日なり

今日は、街中を走るクルマの数がだいぶ少なかった。通勤がスムーズなのはいいけれど、何だか本当に今日は平日なんだろうか?と思うようなぐらい。

今の職場は、盆や年末年始、5月連休などの期間で平日に休みを取るのは事実上困難。北海道ツーリングが困難な理由にもつながってくる。

バイクレンタルという方法もあるけれど、今ひとつ気乗りしないのは、皆さんも分かっていただけると思う。陸送は、片道で5万円ぐらい。フェリーの運賃とバイク航送料金の合計に近い水準とも言えるけれど、陸送の場合は人間の飛行機代が加算されるから、ちょっと苦しい。

・・・と、皆さんお休みの中の通勤途中で色々考えても仕方ない。ひたすらガマンあるのみ。
Posted at 2022/08/15 20:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

あれもこれも

あれもこれもマクドのクーポンで久しぶりにメガマフィンが出ていたので、思わず買いに行って朝食に。ボリュームが多いので、ハッシュポテトはお昼に取っておいた。

朝は、まだ台風の影響なのか少し涼しかったので、暑くならないうちに通勤準急の洗車を済ませておいた。気温の関係なのかタイヤの空気圧も少し下がっていたので、補充しておいた。古いコンプレッサーではバルブからのエア漏れが止まらず、以前に買ってあった新しい方のコンプレッサーで充填した。

その後はスーパーに買物に行き、昼食後にはツナギのお手入れ、そのあとホームセンターを物色して本日おしまい。

貧乏性は1日中動き続ける宿命にあるらしい。
Posted at 2022/08/14 17:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月13日 イイね!

太陽光線は難しい

太陽光線は難しい今朝は少しゆっくり起きて、窓をフルオープンで自宅掃除していたら、突然ザーッと雨。慌てて閉めて回ったものの、少し内側が濡れてしまった。

さて、今日の画像は先日撮影したショット。夏だから太陽光線には困らないだろう、というのは甘くて、ご覧のとおり、トップライトになると陰影が広範囲に出てしまうこともある。同じ構図でも、時間帯を慎重に選んで冬場に撮ると、全体がきれいに明るくなるわけで、太陽光線は本当に難しい。

結局、獲物の撮影は光線を余り気にしなくていい曇天が嬉しいのだが、そうそう毎日都合のいい天候になるはずもない。

写真は、撮影するまでの入念な下準備こそが一番大切だと思っているけれど、その奥深さにはまだまだ付いていけないなぁ・・・。
Posted at 2022/08/13 20:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月12日 イイね!

色々と読みが外れ

今日は1日じゅう大忙しだろうと予想して準備していたら、朝以外は何とも平穏な1日だった。これはいい意味で予想外。

でも、帰宅する段になって建物の外に出たら、パラパラと雨。まあ、何とか持つだろうと思ったら、こちらはダメで、途中からザーッと来てしまった。台風が近いので、何かと不安定な空模様なんだろう。ただ、なぜかいつものように、自宅近くになったら小降りになってくるから、あら不思議。

明日は夕方から夜あたりが怪しいらしいけれど、各社とも計画運休は無しのようで、さて、どうなりますことやら。
Posted at 2022/08/12 20:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation