• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2023年10月05日 イイね!

一気に変化は困る

一気に変化は困るつい先頃まで暑い暑いと言って冷房全開だったのに、今日は少し肌寒いぐらい。朝晩は上着がないとつらいような気温になってきた。

最近は気持ちのいい季候がほとんどなくなり、暑いから寒いへ一気にスイッチしてしまうから、なかなか始末に困る。慌ててお風呂の温度を1度上げてちょうどいいくらいだった。

日の出、日の入りの時刻のように、少しずつ変化できないもんかしら?とは言いつつ、秋のゆうべはつるべ落とし、帰宅時間帯は一気に真っ暗になってしまった。

そろそろメッシュジャケットのインナーをくっつけようかと思案中。
Posted at 2023/10/05 20:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月04日 イイね!

名前が変わりまして

たぶん、2019年以来4年ぶりの開催だと思う。東京モーターショー改め、ジャパンモビリティーショーがもうすぐやって来る。

10月28日(土)から11月5日(日)までの開催で、場所はビッグサイト。幕張よりは行きやすいので、できれば行ってみたいなぁ、とは思う。

一方で4年ぶりの開催ゆえに、相当な混雑が予想されるのと、そもそもそんな目玉商品があるのかなぁ、という疑問もある。バイク関係は毎年春先にショーを見に行っているし、大型車関係で目玉商品があるとも思えないから、何もわざわざ行かなくても、という感じがする。会場がEV一色なのは間違いない。

今回はアーリーエントリーなる入場券もあって、1時間早く入場できるけれど当日券の500円増し、という設定。微妙な所を突いてくる。

まあ、行かないなら行かないで、行きたくなってくるんだろうなぁ・・・。
Posted at 2023/10/04 20:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月03日 イイね!

まさかの新型

まさかの新型画像はメーカのサイトから。

CBR600RRは、色々あって、長い沈黙のあとに再発売されて現在も生産されているのはご承知のとおり。排ガス規制やらレースレギュレーションやらで、いつ生産終了になってもおかしくないと言われ続けていて、俗に「最終型」とすら言われている。

なのに、新型が発売されるという。もとより、設計を大きく見直す予算はなかったと見えて、基本的なパッケージは変わらず、センターアップマフラーもそのまんま。

走行距離が延びて色々劣化している通勤準急の更新には、いちばんの検討候補だろうけれど、新車で160万円するらしい。こうなると、「長い沈黙」の前のPC40ぐらいの方がお買い得ではあるけれど、その頃には中古車市況もマトモに戻っているのかしら?
Posted at 2023/10/03 20:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月02日 イイね!

気分転換なのか?

気分転換なのか?区間急行のメータは、実にイマドキな設計なので、表示デザインは数種類用意されている。

しばらくは初期設定のままで走ってきた。ホンダさん曰く、アナログな表示とのことで、真ん中に針で示す回転計がドンと出るデザインだった。

ちょっとぐらい他の表示も試してみよう、ということで、こんなデザインに変えてみた。これはデジタルな表示なんですと。これはレブが斜めに出てくる、昭和のトヨタみたいな?雰囲気。ちなみに表示される情報はどれも同じで、場所やデザインが変わる程度。

マニアックなモードだと、リアルタイムのバンク角と前後Gが出るものもあるらしい。

まあ、たぶんアナログに落ち着くでしょう、きっと・・・。
Posted at 2023/10/02 20:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

降るのか、降らないのか

降るのか、降らないのか朝起きたら、午前中から雨が降るとの予報。なんでも、上空の大気が不安定とのことで、いつどこで降るか分からないと。

どこかにお出かけしようかと思っていたけれど、結局やめにして、マクドで朝食だけ食べて自宅へ戻る。空の様子を見ると、まだ雨はすぐには来なさそうだったので、先に区間急行の洗車だけ済ませておいた。ホイールが複雑な形状をしているので、特に前輪がブレーキディスクと競合して、なかなかキレイにならない。

その後、午前中に剃毛、ツナギのお手入れ、シェーバーの中身掃除まで一気に済ませた。ツナギは購入から5年を経て、プリント柄の部分がだんだん劣化してきており、どうしたものかと悩んでいる。補修でこんなのがリフレッシュできるんだろうか?

午後からは少しだけ買物に出掛けて、あとは横になって休んでいた。結局、夕方になってやっとこさ雨が降ってきたのだが、こんな感じなら出掛けりゃ良かった・・・。
Posted at 2023/10/01 16:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation