やっとこさ更新した
毎日の通勤に使っているカバンは、バイク用のバックパックにしている。というのも、途中で買物をすると、バックパックでないと入れる場所がないので、必然の選択と言っていい。
ブルッと寒く
ここ数日はだいぶ寒い日が続いているが、今日も寒かった。朝の最低気温は「普通」の寒さだったけれど、曇天のせいか、お昼になっても気温があまり上がってこないので、結果としてだいぶ寒い一日だった。
ほぼこれで決まりか
午前中はいつものように自宅掃除。昼間は太陽が当たれば割と暖かく、バイクで走っていてもちょうどいいぐらいの気温だった。
峠を攻める足廻り
と言っても鉄道台車の話。上が箱根登山鉄道の3000系で、下が南海31000系。いずれも急勾配、急曲線が連続する山岳路線向けに設計された車両である。
生き物か
1階の掃除は、基本的にルンバに任せている。これに拭き掃除の代替としてクイックルを加えるスタイル。|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |