被写界深度  
予想どおり、今日はヘトヘトな一日だった。もういい加減勘弁してほしいが、そうも行かないので仕方ない。
9時半シリーズ  
昨日は生しらすだったけれど、今日は刺身あたりがいいなぁ、と思い、以前少し気になっていたお店に行ってみることにした。
生しらす  
通勤準急のリヤタイヤがやっとこさ交換できたので、早速皮むきということで出掛けることにした。本当なら奥のほうへ行きたいところだが、この時期は渋滞するぐらい交通量が多いのでNG。
あこがれのタイヤ?  
仕事を終えて、ちょっと某所に寄った折に撮影した1枚。某有名なタイヤらしい。
似ているようで  
通勤準急(600)も区間急行(1000)も、基本的には赤色をまとっている。だいたい似たような色合いで、通勤準急は黒との取り合わせ、区間急行はHRC的な青との取り合わせが基本。| 
X(旧Twitter)  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55  | 
|
| 
mixi版  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00  | 
|
| 
Tokuden IM  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43  | 
![]()  | 
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。  | 
![]()  | 
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。  | 
![]()  | 
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。  | 
![]()  | 
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。  |