これは困った
先日パンクしたリヤタイヤは、ひとまず修理して走行可能な状態になっている。しかし、このままでいいはずもなく、新品に交換する方向で考えていた。
まだ残っている
写真では駅名表示が暗くてよく見えないけれど、ここは筑肥線の虹ノ松原駅。風光明媚な区間も多くあって、都心直結なのに味わい深い路線・・・なのだが、実際には国鉄の抱える事情で、とてもそんな気分にはなれない路線だった。
これも村野藤吾の作品
今日の画像は、近鉄賢島駅の駅舎。2階部分がピロティによってポンと軽く持ち上げられている一方で、深い屋根が見る人に強い印象を与えるデザインになっている。
旅に出たい
ここ最近、色々とモヤモヤすることが多くて、旅に出たいと思うようになってきた。先月に伊勢志摩へ行ったばかりでしょ、というご指摘は受け止めるとして、でも、行きたいものは行きたい。
レフ板?
だんだん太陽の角度が高くなってきて、車両を撮影すると、かえって陰影が出てしまう場合もある。夏のトップライトは案外難しい。|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |