 今日もセーフ
今日もセーフ   今日は、帰宅時間帯に雨は降らない予報だったので、スーパーで買物をしてから帰った。もうこのまま明日まで大丈夫かな、と思っていたら、先ほどから外でポチポチ来ているようで、やはりこの季節は難しい。
今日は、帰宅時間帯に雨は降らない予報だったので、スーパーで買物をしてから帰った。もうこのまま明日まで大丈夫かな、と思っていたら、先ほどから外でポチポチ来ているようで、やはりこの季節は難しい。 ちょい遅れ
ちょい遅れ   職場から帰宅しようとしたら、西の空が飴色になっている。こりゃまずい。生ぬるい空気とゴロゴロ鳴る中、なんとか自宅まで濡れずにたどり着いた。
職場から帰宅しようとしたら、西の空が飴色になっている。こりゃまずい。生ぬるい空気とゴロゴロ鳴る中、なんとか自宅まで濡れずにたどり着いた。 湯田中駅で
湯田中駅で   湯田中といえば温泉が有名だが、志賀高原への玄関口の役割も果たしている。オリンピックで道路が整備されてからは、長野駅から直接入るルートが人気らしいけれど、今でも湯田中駅から志賀高原へ上がっていくバスは多数設定されている。
湯田中といえば温泉が有名だが、志賀高原への玄関口の役割も果たしている。オリンピックで道路が整備されてからは、長野駅から直接入るルートが人気らしいけれど、今でも湯田中駅から志賀高原へ上がっていくバスは多数設定されている。 結局迷って
結局迷って   地鉄グループ
地鉄グループ   今日の画像は2009年撮影と記録されている。もう15年前の話になる。
今日の画像は2009年撮影と記録されている。もう15年前の話になる。| X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 | |
| mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 | |
| Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 | 
|  | 通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 | 
|  | 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 | 
|  | 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 | 
|  | お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |