• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

ごく細かい雨

ごく細かい雨今日は午後の早い時間から、ごく細かい雨が降ったりやんだり、繰り返しだった。帰宅する直前には少しまとまって降ったようで、路面は完全ウェットに。ただ、帰宅する瞬間はまたごく少量になって、合羽なしでも十分問題ないレベルなのは良かった。

せっかく気候のいい時期になったから、どこかへ遠出したくなるのだが、秋雨は雨量が多めで安定しないから、判断が鈍ってくる。去年も10月に九州へ出掛けたら、まる1日大雨に降られたのは記憶に新しい。

雨を避けていたら遠出なんてできないけれど、でもなぁ・・・。
Posted at 2024/09/25 20:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月24日 イイね!

これがセンス?

これがセンス?アルパインスターのバックパック(リュック)が劣化して、ファスナーがきちんと閉まらなくなった。これでは背負っているうちにパックリ開く事故が起きかねない。

それで、ちょっとばかり容量アップと防水を狙って、イクソンのバックパックを買ってみた。公称35Lだけあって中身は広く、これでツーリングも安心である。何かと雨に降られやすいバイク用途向けに、ややオーバー気味の素材で防水もバッチリ。

普段、通勤に使っているタイチの防水バッグは、カバン本体が結構な重量があって、余り長距離には向かないのだが、これは適度に軽くていい。腰ベルトも幅広で、グローブを付けていても扱いやすいサイズ。

ただ・・・肝心のフタの部分は、上からくるくるっと3回巻いて、両端を輪っかのように丸めてパチンと留める謎のスタイル。これがフランスのセンスというやつかしら・・・?
Posted at 2024/09/24 20:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

区間急行でお散歩

区間急行でお散歩天気予報が今ひとつということで、雨の降らなさそうな方面に行ってみることにした。放熱の問題で区間急行はしばらく夏休みだったけれど、久しぶりに走って調子を取り戻す方向で。

昨日と似たような感じで、横川の荻野屋で釜めしツアー。自宅を出てすぐに給油するつもりだったのが、スタンドの直前でガス欠でエンストしてしまった。幸い、そのまま惰性で走って給油できたので、実質ロスはなかったけれど、少々肝を冷やした。

行きはずっと一般道で、3時間以上かかった。110kmぐらいなので、ちょっと遅いような感じはする。実は、現地で食べる段取りだったのが、少し早めに着いたので、テイクアウトで自宅にて食べる作戦に変更。高速でブンブン帰ってきた。

午後からは区間急行を洗車。チェーンに給脂すると、スタンドにかけたリヤタイヤが軽く回るようになるから面白い。夕方は散髪に行っておしまい。夜になってだいぶ気温が下がってきた。明日から少しは楽になるかな・・・?
Posted at 2024/09/23 20:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

幻のキャベツを求めて

幻のキャベツを求めて今日は雨予報なので、先週に引き続き電車で温泉コースにした。今回は草津へ。

ルートは毎度同じで高崎から吾妻線普通電車で長野原まで、そこからJRバスで。3連休だったのをすっかり忘れていて、現地は結構な混雑だったが、それでも普通に温泉に浸かって、そこからいつものとんかつ屋へ。

そう、この時期のお楽しみで、幻の419キャベツを出してくれるのである。傷みやすいせいで嬬恋でもごく少数しか栽培されておらず、柔らかすぎて東京まで運んでいるうちに自重で傷むという恐るべきキャベツ。

それぐらいに柔らかく甘いのが特徴で、これは地産地消でないと本当の良さは分からない。嬬恋のお隣さんという立地を活かして、毎年この時期に出してくれる。

ボキャ貧ではこのおいしさを正しく伝えきれないけれど、とんかつの相手としては最高の一品だろう。

帰路は、高崎から八高線廻りで帰宅。お疲れさまでした、っと。
Posted at 2024/09/22 20:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

曇天を利用して

曇天を利用して今日は猛暑日の予報だったので、大人しく自宅掃除からスタート。しかしその割に太陽が出てこない。

昼食後に一休みしてから、久しぶりに新エボの洗車をやることにした。午後も曇天がずっと続いているので、やるなら今日しかない、とワックスもかけておいた。水垢があちこちにこびりついていたので、結構時間がかかってしまった。

ひととおり洗車を終えて一息ついていたら・・・雨。まあ、よくある話です。
Posted at 2024/09/21 19:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation