• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

予備品

予備品なにごとも予備品というのは大切なもので、ないと出来ないことも多々ある。

ヘルメットの内装は、汗で汚れたりすると丸洗いできるのだが、どうしても乾燥に時間がかかるので、毎日使っている中では、なかなか洗うチャンスがない。

そこで、予備品があれば一時的に交換して洗うこともできるのだが、今のところは、できそうでできない状況。常用のヘルメットと、インカム付きのヘルメットの2つがあって、同じアライのRX-7Xだから互換性も当然あるけれど、インカム付きは耳のところにスピーカーがあるので、交換は容易でない。

ならば、予備品を買うべし。今の内装は3月頃に使い始めたもので、半年ぐらいしか経過していないのだが、暑い夏を経て汗をたっぷり吸っているので、状態はよろしくない。

ということで、急ぎ通販を検索~。
Posted at 2024/09/20 21:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月19日 イイね!

今日はハズレ

今日はハズレ今日も昨日と同じように、夕方に雨がまとまって降るような予報だった。そのつもりで動いていたら、モワッとした湿気の多い空気ではあったけれど、結局雨は降らなかった。

ただ、場所によっては大雨や雹も降ったとのことで、ハズレも紙一重といった所かも知れない。

次の週末は、土曜まで猛暑、日曜は雨、となると月曜か?といった感じになってきたのだが、散髪の予約が月曜しか空いていなかったので、予定の兼ね合いが難しいところ。

今日の画像は、大雄山線の駅舎カフェにて。スマホからの注文システムはヤメテくれ~。
Posted at 2024/09/19 21:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月18日 イイね!

ご機嫌ナナメ

ご機嫌ナナメ次の週末は、天気が余りよろしくない、らしい。遠出しても大混雑なのは想像に難くないから、諦めて大人しくするほうがいいのかも知れない。

でも、自宅でジッとしているとムズムズしてくるのが悪いところで、雨が降らない瞬間を狙って、どこかへ食事だけでも、と思ったりしている。でも、高速は渋滞しているのかなぁ・・・?

今日は結局夕方に少し降ってきたものの、予報ほど多くはなかった。気温も含め、まだまだ夏の天気なようで。
Posted at 2024/09/18 20:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月17日 イイね!

月明かりに

月明かりに夕暮れはどんどん早くなっているのに、気温は未だ真夏モードで本当に困ったもんだ。帰宅途中でまんまるな月を見てしまった。

そんな月明かりで通勤準急を眺めて、少し気になるところがある。リヤタイヤの摩耗が進んでいて、スリップサインの所を見ると、残り半分を切ったような感じになっている。確か4月末にリヤだけ交換したはずだから、半年も経過していない。

まあ、ブンブン走り回れば当然そんな展開になるだろうけれど、これでSCコンパウンドだったら一体どうなっていたことやら。

1年とは言わずとも、せめて年内いっぱいは持って欲しいと思うのだが、冬場になれば摩耗もそれなりに収まるのかしら・・・?
Posted at 2024/09/17 20:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

こうなったら温泉へ

こうなったら温泉へ今日は雨が降ったりやんだり、今ひとつパッとしない予報。こうなったら温泉へレッツゴー、である。JRのフリーパスエリアから余りはみ出さない、という点で箱根湯本温泉がお手軽なので、朝から電車で出掛けることにした。

行きは普段余り使わないルートということで、八王子から横浜線と根岸線でぐるっと乗車。東海道線で小田原に着いたら、少し早めの昼食で。

念のため電車で箱根湯本まで移動したら、車窓いっぱいに大渋滞の道路が広がっている。バイパスも旧道も山の方向がダメなようで、電車にして正解だった。

いつもの湯本富士屋ホテルで日帰り温泉に入った。価格帯は少し高めだが、湯上がりの休憩室が最近きれいにリニューアルされて極楽空間になったので、だいぶ得した気分になれる。ちょうどこの時間帯に結構な雨が降っていて、露天風呂はちょっと無理だった。

小田原まで戻って、帰りの踊り子まで少し時間があるので、大雄山線の駅舎カフェに行ってみた。昼食時間帯でもないのに大混雑で、ぎりぎり最後の1席にありつけた。伊豆の村の駅に運営を委託しているようで、カフェとは言いながら食事メニューがかなり充実しているのが特徴。

ウトウトしながら踊り子で戻ってきて本日おしまい。今日の画像は、湯本富士屋ホテルの休憩室の様子。
Posted at 2024/09/16 18:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation