連続で大汗
若干迷いつつも、今日も朝から奥のほうへ行ってみることにした。
あんこは黒
猛暑と分かっていながら、朝から奥のほうへ行ってみた。連休だから通行車が多いのかと思ったら、ちょっと拍子抜けするぐらいだった。猛暑のほうが強く影響したということかしら?
ブンブンしたい
毎日のように通勤準急に乗っているくせに、なぜだかブンブン走りたい気持ちが出てくる。明日からの3日間は、猛暑か雨か、というガックリくるような天候らしく、さてどうしたもんかと思案中。
秋の訪れ?!
今日も疲れてしまったので、一風呂浴びて、エアコンの効いた部屋へ入る。が、エアコンから「きゅるきゅる・・・」というヤな音がしてくる。もはやエアコン不調か?と思ったら、よくよく聞いてみると、外で虫がリンリンと鳴いている音だった。
やっぱりコレ
黒部ダムの横にある重々しい鉄扉から、薄暗いトンネルを歩くことしばし。関電の電気バス乗り場に到着する。|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |