さじ加減
先日、区間急行の音が「なんか普通~」という意見があった。曰く、迫力や存在感がなくて大人しい、悪く言えばありふれた音だ、と。
逃げ切りか空振りか
今日は夕方に雨が降るとの予報だったので、いちおう合羽を持って出掛けた。
組み合わせの妙
タイヤのスーパーコルサは、とにかくよくグリップするのがウリだが、コンパウンドに熱が入っていないとまるでグリップしない、いわゆる「冷えコル」での転倒も多いらしい。
なぜか多い
朝から奥のほうへ行ってきた。バイクは多めだったが、それでもいい感じで走れたので、ちょっと猿走りみたいになってしまった。やはり色々な人がいると刺激になる。
ふぁ~あ |
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |