• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

寒くて電池切れ

寒くて電池切れ色々あって年末年始の準備を何もしないまま突入する羽目になってしまったので、年越しそばも当然、ない。

カップ麺ではちょっとさみしいので、買い出しに出掛けることにした。今日は暖かくなるとの予報だったので、ちょっと遠出して常陸秋そば狙いで。

普段なら9時ぐらいには少し暖かくなるもんだが、今日はいつまでも寒い。体感では昨日よりも確実に寒い。道路の温度計では4度になっていた。そりゃ寒いわけだ。

常陸秋そばは、常陸太田が発祥の地とかで、ならば、と道の駅に行ってみることにした。ちょうど開店とほぼ同時に到着。そば粉から作るような腕前はないので、生そばを購入。みんなたくさん買い込んでいた。

カメラを持参していたので、道の駅の様子でも、と思ったら電池切れ。そんなに長時間使った覚えはないのに、なんで?寒いから電池消耗が早い??

せっかくなので、近隣の日立おさかなセンターで前回好印象だったお店をリピートして早めの昼食にした。今日もメバチマグロ以外9品は全部地魚。完全にはまってしまった。

今日の画像は、時間調整で立ち寄った、国道6号の浜の宮ロードパークにて。バイパス用地を海の上に求めてしまった事例である。
Posted at 2024/12/31 16:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

のこぎりに見えるかな?

のこぎりに見えるかな?ひょんなことで年末年始は時間ができてしまったので、今日は海鮮ツアーに出掛けることにした。

行先は、以前から気になっていた保田。漁協直営シリーズである。ばんやは結構有名どころで、お店も増築して巨大化している。10時半ぐらいに行ったのに既にお店は人でいっぱい。恐るべし。

刺身5点盛とごはん、汁物のセットで2500円弱。刺身は分厚く、価格相応な満足度があった。これなら大人気になるのもうなずける。

行きは時間調整で、朝から蘇我のあたりで京葉臨海鉄道を撮影。またしてもロケハン失敗で変な構図になったけれど、JR以外の貨物列車はレアな存在ゆえ、面白かった。

もう一か所立ち寄りで、金谷のザフィッシュにてお買物少々。今日の画像は金谷港から眺めた鋸山の図。山並みがのこぎりの歯みたいに見えるかな?
Posted at 2024/12/30 20:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

色々慌ただしく

色々慌ただしく朝食はマクドに行ってゆっくりと・・・のつもりが、朝から想定外なことが連続して、結局ドタバタな一日になってしまった。

そんな中でも、午前中にHYODさんちに行って、ちょっと興味のあったズボンを買ってきた。試着したらちょっと裾が長いかな、という感じだったが、店員に「フィッティング用のバイクに跨がってみてください」と言われ、実際に試してみると、乗車姿勢では確かにちょうどいいぐらい。このへんは専門店らしいところである。

午後は、昨日の夜に見損ねたNHKの番組をPCで視聴した。理論物理学の話で、本来難しい領域なのだが、これからの技術の流れを知る上で大切な部分でもあり、何となく理解した気分になった・・・これが危ない?!

色々疲れたので、ちょっと早めに寝るかなぁ。
Posted at 2024/12/29 20:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月28日 イイね!

洗えば見つかる

洗えば見つかる最近は、重整備は余り自分でやらなくなったのだが、それにしても不具合はマメに見つけ出す必要がある。外観点検となれば、洗車は絶好のタイミング。

色々偉そうに言ったところで、要は単純な話。区間急行のリヤタイヤで釘踏みが見つかってしまった。釘を抜いたらパンクは間違いないと思われるので、あえてそのままで空気圧だけ点検。

もう2万キロ近く走ったタイヤだから、そもそも交換時期に近付いていたわけで、ここは割り切って交換する方向で考え中。

今日は寒い予報だったので、のんびり自宅掃除していたが、旅サラダは何だか久しぶりに見たような気がする。そう言えばこのところ、土曜日のお出かけが続いていたから・・・だろう。
Posted at 2024/12/28 20:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

ちゃんと納められたか

ちゃんと納められたか今年は事実上、今日が仕事納めの日になった。例年の年末のドタバタはどういうわけかなくて、割に静かな年末だったのは救い。

ただ、色々な宿題を残したままで年越しとなってしまい、モヤモヤは結局晴れず今に至る。

この季節は余り雨が降らないので、バイクがひどく汚れることはないのだが、それでも走れば多少は汚れるわけで、これから年明けまでに少しずつ洗車する方向で。

あと、某いんふるが大流行中とのことで、できるだけ人混みに行かないようにする予定。普段からマスクは付けっぱなしなので、それとうがい手洗いで何とか乗り切りたいところ。
Posted at 2024/12/27 21:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation