時機をうかがい
朝のテレビで「覚悟して外に出てください」と言っていたが、まさにそんな朝だった。ともかく寒い。ただ、日中に太陽が出てくると、例えばクルマの中ではそれなりにポカポカしてくる。足元が寒いので結局ヒータはONにするけれど、ずっと寒いばかりでは困る。
翌日には
洗車したら天候悪化、というのが世の常。昨日、通勤準急を洗車していい気分になっていたら、今日午後からの強風でもはや砂だらけ。ガックリである。
せっかくの陽気なので
昨日に続いて今日も暖かいとのことで、朝から通勤準急を洗車することにした。午前中は太陽も出てポカポカ陽気、洗車していたらちょっと暑くなってきたぐらい。
テストに出掛けて
ブレーキのOHを経て、テスト走行ということで朝から通勤準急で出掛けてみた。
こりゃひどい
スポットライトとかダウンライトは、当て方によっては物を印象的に見せるけれど、これはいただけない。砂だらけになっている様子がよ~く分かる。|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |