• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

それは無理ですばい

それは無理ですばい時折SNSで、バイクに跨がったままセルフのガソリンスタンドで給油しているのを見かける。でも、そんな器用ではないので、真似してみようと思ったことはない。というか、たぶん無理っぽい?

そもそも手が届く所に給油ノズルが来るよう停車しないといけないし、操作パネルが離れていたらダメなので、両方に手が届くのが最低条件。機器配置からしてまず無理な所もよくあるから、よほど条件が揃っていないと難しいように思える。

無理して跨がったままやるぐらいなら、さっさと降りて操作した方が早いように思うけど、実際のところはどうなんだろう?
Posted at 2025/04/30 20:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

結局洗車だけ

結局洗車だけテンション下げ下げのまま、朝がやって来た。でも、結構天気はいいらしい。こうなったら野良作業がいちばん。まずは自宅周囲の草引きからスタートした。春になって一気に芽吹いてきやがったので、ヤブランのあたりも含めてきれいにしておいた。

次は通勤準急の洗車。先日ブンブン走ったせいでリヤのプレートが茶色になったので、コンパウンドで洗っておいた。ただ、何度もやると、文字や縁取りの緑色の部分も一緒に削れるからおっかない。最後はヴュープレクスで磨いておいた。

そこからスーパーへ買物に行って戻ってきたら、一気にやる気を失ってしまい、どうやらこのままだと今日は洗車だけ・・・という結末になりそう。出掛けても良かったかと思うけど、奥のほうは結構賑やかなようで、行かなくて正解だったらしい。
Posted at 2025/04/29 14:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

テンション下げ下げ

テンション下げ下げ朝からずっとどんよりした曇り空で、夕方にはいよいよ降ってくるか・・・と思っていたら、やっぱり雨が降ってきた。バラバラと重い感じで、雨量自体はそんな多くないにしても、ちょうど帰宅のタイミングと重なって、テンション下げ下げ。

明日はどこへ出掛けようか~なんて思っていたのはどこへやら、もう引きこもりモード決定のような低空飛行ぶり。

まあ、明日は結構いい天気らしいので、遠出しないにしても、色々できることは多いはず。
Posted at 2025/04/28 20:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

当たりかハズレか

当たりかハズレか観光で訪れる場所は、非日常な体験が欲しくて行くようなもんだけど、旧態依然としたままで「ハズレ」な場所も割とある。

気温が低めなので、ちょいと温泉気分かな、ということで今日は鬼怒川温泉へ行ってみることにした。さすがに行きはメッシュジャケットだと寒くて、ひたすらガマンの走行。

こりゃたまらん、と、すぐに温泉に浸かることにした。が、調べてあった温泉は、施設は明らかに「ハズレ」で、何だかなぁ、とモヤモヤしながら身体を洗った。しかーし、湯船に浸かってびっくり。さすが源泉掛け流し、温泉らしい泉質で、ホントにそこだけ良かった。

お昼まで少し時間があったので、東武鬼怒川線の鬼怒立岩信号場にてSL大樹を撮影。山々に汽笛がこだまして、次第にドラフト音が近付いてくるのは本物のSLならでは。機関車も客車もご老体だけに保守は大変かと思うけど、観光地の中でも強烈な存在感があった。

ランチは地元のホテルがやっているレストランで、とちぎ和牛のハンバーグをいただいた。見た感じはごくふつうで、でも食べてびっくり。これはおいしい。スープも県産のかんぴょう入りで、よく吟味された味で楽しませてもらった。初めて行ったお店で、これは当たり。

あとは、連休の渋滞にかからないよう早めにブンブン帰ってきた。お疲れさまでした、っと。
Posted at 2025/04/27 16:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

ちょい寒

ちょい寒朝から気温が低めで、最近の薄着ではちょっと寒いような朝。曇りで余計に気温が上がらないので、鼻水が垂れてくる始末。いつものように自宅掃除からスタートした。

午前中に区間急行の洗車まで済ませておいた。例の黄色いクロスは、油汚れでもガンガン使えるのがいいけど、水洗いする時にはちょっと大きめで扱いが難しい感じがする。特にチェーン掃除が難関だったから、何か他の方法を考えたほうがいいかも。

お昼は、JAFメイトに付いていたクーポンを握りしめて、またもやじゅうじゅうカルビへ。太るんじゃないかと少々心配にもなってくるので、ご利用は計画的に・・・。

午後になって、いきなり大粒の雨が降ってきたけれど、やんだら太陽が出てきた。ただ、気温は低いまま。最後は某所であれこれやって本日おしまい。
Posted at 2025/04/26 21:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation