• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト近頃は、レーサーでもこんな具合にヘッドライトをステッカーで表現する車両を見かける。できるだけ市販車のようなスタイルにしたいという考えなのかも知れないが、対するコチラは、ヘッドライトが付いていないスタイルがいいと思うわけで、面白い行き違いである。

せっかくレースカウルを付けたなら、灯火類はできるだけシルエットを崩さない場所にコンパクトなものを・・・と思う。でも、コンパクトなヘッドライトはさほど多くなく、現実は結構厳しい。

ならば、せめてシートカウルだけでも、と思ってみるが、今度は車検証やETCの格納場所に困るので、こちらも一筋縄では行かない。

「レースカウルの装着は勢いで行かないとね」という話を聞いたこともあるけれど、それはこんな事情があるから、事前に緻密に計画して作業するのではとても成り立たないんだろう。

まあ、だからこそ一層あこがれるわけで・・・。
Posted at 2025/04/10 20:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月09日 イイね!

なぜだか食べたくなる

なぜだか食べたくなる朝夕はまだ冷える気温だが、日中は一丁前に暑くなってきた。汗ばむような陽気の中で走っていると、なぜだかソフトクリームが欲しくなってくる。

エネルギーを消費するから、とか色々原因の考察がされているけれど、現象として、長時間バイクに乗っているとソフトクリームが欲しくなる。

それで、画像フォルダにはこんな写真が定期的に記録される羽目になるのである。これは成田ゆめ牧場のソフトクリームで、さすがにクリームがおいしい。酒々井PA上りで手軽に食べられるので、よく立ち寄っている。気になる向きは、お試しを。
Posted at 2025/04/09 20:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月08日 イイね!

でかっ

でかっ宅配ボックスから取り出した瞬間、「でかっ」と思ってしまった。

洗車用のマイクロファイバータオルで、チェーンなどの油汚れ対策に、ほとんど使い捨てのようにできる安価なものはないか、と色々聞いて回った結果、これがいいとのことで、試しに買ってみた。

40センチ角の36枚入りで、1枚あたり100円を切る水準なので、心おきなく使えるはず。でも、スペックの数字で見るよりも実物は、はるかに大きい存在だった。結構分厚いらしい。コストコのPB商品とのことで、結構有名?な存在。

油汚れを拭き取ったウエスは、洗濯してまた使うのはちょっと抵抗感がある。ならば、使い捨てモデルでどうか、という考え方。早速次回から使ってみたい。
Posted at 2025/04/08 20:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月07日 イイね!

リヤブレーキ

リヤブレーキバイクのリヤブレーキは、あんまり使わない・使えないので、全くない状態でも一応走ることはできる。ただ、使い方によっては程良い減速ができるのと、急制動の際には多少の助けになる・・・はず。

区間急行(1000)と通勤準急(600)では、なぜかリヤブレーキの特性が全く違っていて、なぜなのかよく分からないが、区間急行は「ほとんど効かない」状態。坂道停止の時に転動防止ぐらいにしかならない。一方の通勤準急はグッと効いてくるので、強めにかけるとすぐにタコ踊りしてしまう。

パッドやディスクはどちらも純正部品なので、いちおう設計意図どおりのはず。個人的な好みで言えば、リヤと言えどもガッツリ効く方がいいと思うのだが、万人受けするセッティングではない。

クルマのPバルブのように、効きが多少調節できれば面白いのになぁ、と思ったりもする。
Posted at 2025/04/07 20:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

やや強め

やや強めお昼過ぎに雨が降ってくるとの予報で、今日はいつもと順番を入れ替えて、朝一番に洗車からスタートした。

毎日の雨で通勤準急はすっかり泥だらけ。水できれいに洗い流してから、軽くヴュープレクスをかけておいた。最近になって、ハイビームのスイッチがご機嫌ナナメになって、なかなか点灯しなくなってきた。ひょっとしたらハーネス断線の可能性もあって、どうしたもんかと考え中。

雨が降る前に買物ということで、急ぎスーパーへ行ったら、既に雲行きが怪しく、強めの風が吹いてきた。こりゃまずいと急いで帰宅。そこから自宅掃除を始めたあたりでポツポツと降ってきた。

午後には雨が上がって太陽も出てきたけれど、風が強めなのは変わらず、洗車を先にやったのは取りあえず正解だった・・・のかな?
Posted at 2025/04/06 16:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation