お船の話
今日の画像は、最近よくお世話になっている阪九フェリーの船舶。大きすぎて全体が写真に収まっていないが、全長は195mあって、トラック196台、乗用車188台を飲み込んでしまう。
晴れておくれ!
どこかへ出掛けようと思ったら、かなりの確率で雨に見舞われている。秋も雨が多い時期だというから、間違いではないにしても、なんで出掛けようと思う時だけ雨なのか、納得がいかない。
心配するほどでもなく
区間急行のシートを、いわゆるラバーシートに交換してみた。本来ならレースカウルに交換とセットでやる話なのだが、たまたまSC82には純正シートと交換するだけのラバーシートベースが販売されていて、お手軽に実現できた次第。
雨が降ってきた
朝、起きてみるまで、今日どうしようか考えていなかった。いざ起きてみると、意外といい天気だったので、区間急行で奥のほうへ行ってみることにした。
いちおう紅葉
寒いかな~と思いながらも、夏のスタイルのままで奥のほうへ行ってきた。やっぱり道中はずっと寒かったけど、いざ走り出したら関係ない。中から暖まってくる。|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |